![]() |
■ハンドルネーム:あんりちょむ ■職業:美容師(育休中) ■twitter:@anrichom623 ■instagram:@anrichom ■エンシェールズ使用歴:8年3ヵ月 ■コメント: 3期から継続させて頂いているあんりちょむです☺️ ピンクヘアーが大好きです🌸 ダメージをなるべく少なく、色落ちを楽しめるカラーを心がけています🌈 |
---|
★1月のレポート★
sだいぶ色落ちしました🍇
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 26, 2021
来週カラーにいくので、ピンクシャンプーはお休みしてムラサキシャンプーで黄ばみケアだけしています🍋
ピンクシャンプーはかなり色が入って、次のカラーに影響出ちゃうので
ピンク系にしない時は、染める1週間前から使うのやめてます🦩#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/fGfnasz8kV
比べてみると染めたてと今日でこんな感じに色が落ちました📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 20, 2021
ブリーチ毛にダークシルバーで染めると色落ち綺麗だから大好き🦩
最初からパステル系に染める場合、ブリーチ数回必要なので髪にダメージがあります⚡️
痛まないブリーチってのも出てるけど、痛みが0なわけはないです🥲#エンシェールズ47 pic.twitter.com/BVnn6XWo2n
こんな感じの薄めの色が好きなのですが、最初からこの色に染めると
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 20, 2021
💎あっという間に色が落ちてしまう
💎ブリーチ数回必要(髪に負担がかかる)
💎薄めの色のカラーはムラが出やすい
ので、私はいつも濃いめに染めて色落ちを楽しんでいます💜#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/Twpk5VDJ6L
今日はムラサキシャンプーとピンクシャンプーを混ぜてシャンプーしました🐰💗
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 17, 2021
割合は大体半々くらいで、ムラにならないようにしっかり手で泡立ててからシャンプーして揉みこんで時間を置くのがコツです︎☺︎
エンシェールズのピンクシャンプーはしっかりピンクが入る🤭❣️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/mgxBOzCYEX
色の落ちやすいトップ、表面、前髪が他に比べてやっぱり色落ちしていますꪔ̤̥
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 14, 2021
なのでこの部分を重点的に
ムラサキシャンプーとシルバーシャンプーを混ぜてよく揉みこんで流して
色を馴染ませています︎☺︎#エンシェールズ47 #カラーバター #カラーシャンプー pic.twitter.com/QzVXW497zY
カラーバターは色が残っていても、上から重ねて染めることができます🌟
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 14, 2021
重ねるコツは同系色で、残っている色より濃いこと❣️
上から重ねる=混ざる という事になるので、同系色だと混ざって綺麗に発色します🌟
例えば白い画用紙に、薄い青を塗って上から紫を重ねるイメージ🌈#エンシェールズ47 pic.twitter.com/AIQA2HIwz6
色が残ってる状態の上からカラーバターを重ねたので、色持ちがいいです😈
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 14, 2021
染める前が1枚目、2枚目が染めてから13日後です📸#エンシェールズ47 pic.twitter.com/ObjJHsadtM
髪が細くて絡まりやすく、定期的に縮毛矯正しているのでごわつきもあり、冬の感想でパサつきもあるのですが
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 12, 2021
カラーバターのトリートメント効果でツルツルに🥰🌟
髪を痛めることなくトリートメントしながらカラーチェンジできるなんて最高じゃないですか?🥺💜#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/ptj7G2e9kK
ママの髪の毛レポ🐰
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 12, 2021
色が落ちきって普通の茶色になってたのでカラーバターで染めました🍒
元々ハイライトが入っているのでその部分は濃いめピンク💓
フラッシュピンク 180g
薄めるために普通のトリートメント 70g
計250g使用しました︎︎︎︎︎☺︎
(ロング、毛細め、毛量少なめ)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/XaS58VfmXE
1枚目 染めたて📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 12, 2021
2枚目 11日後📸
色が落ちてダーク感が少しなくなって、明るさが出てきました🌟
アッシュ感を保つために、3日に1日ムラサキシャンプーとシルバーシャンプーを混ぜて使っています🥺❣️(それ以外はミルボンかism使用)#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/HOTgxQFZJR
2016年10月から開始した長寿企画 #エンシェールズ47 🥺❣️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 12, 2021
私は2017年4月の3期から継続させて頂いています🥺❣️
少しでも興味ある方は、応募要項読んでぜひ応募してみてください🐰💗#カラーバター #マジカラー #派手髪 https://t.co/4LHEomSBfk pic.twitter.com/8PphQOlDKu
ママの髪の毛レポ🐰
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 11, 2021
色が落ちきって普通の茶色になってたので
チェリーピンクで染めました🍒
元々ハイライトが入っているので、その部分は濃いめのピンク💓
ブリーチなしで、しかもカラーバターのトリートメント効果でツルツルにして、カラーチェンジ大成功🥺❣️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/PNVuS8VOFx
#MMXX から1年ってとても流れてくる🤳
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 8, 2021
私はセトリ見てから行きたい派だから、セトリ見て代々木をたのしみにしていたよ(´・ω・`)
ラルクのライブが決まったらまた虹色にしよう~🌈#エンシェールズ47 #カラーバター #ラルク #派手 pic.twitter.com/xONm2beBqo
カラーしてから3日計画︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 5, 2021
暗いところだとほぼ黒ですが、日中外に出たり、お店の中とか電気のある明るいところだと透明感のあるパープル🐰💗
ダークシルバーのアッシュ感がいい感じになっています⸜(*˙꒳˙*)⸝#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー #派手髪 pic.twitter.com/OEQBSnMGYS
さっきツイートしたロングの巻き巻きお姉さんは、いつも私にカラー任せてくれて
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 4, 2021
私の自由に染めていました🥰💜
髪質はかなり強いです🐰
ブリーチしても色が抜けにくい、、
でもブリーチ繰り返しても耐えられる髪!#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー #派手髪 pic.twitter.com/ycdmpGRYMx
巻くと可愛さ倍増~🥺❣️❣️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 4, 2021
カラーバターは派手髪だけじゃなく、お姉さん系のカラーにも使えます🐰✨#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/7jao6mHaup
仕上がり~🥺💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 4, 2021
地毛が伸びてきても絶対可愛いカラー⸜(*˙꒳˙*)⸝
光の当たり具合でかなり透明感がでます︎☺︎#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/gojIRnR8SK
ブリーチしてあった部分に重ねてブリーチ、そしてハイライトも入れました🌟
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 4, 2021
この上からカラーバターの
アッシュミルクティー 350g
925シルバー 150g
黄色味を消すためのショッキングパープル 15g
を混ぜたものをしっかり塗布しました︎☺︎
ロングで毛量かなり多めです🌱#エンシェールズ47 pic.twitter.com/4UxiCKkTPi
お友達♡
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 4, 2021
私が育休の間、自分でカラーして、あれだけやめてと言っていた黒染めもしたそうです🥺笑
毛先のブリーチしてあった部分は赤茶になっています><
ただ、ブリーチをずっとしてないから髪が質が本当に綺麗🥰❣️#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/IEbOBURiO9
雪の降る外で撮影☃️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
外だと少し明るく透明感がでます💜
毛先は交互にショッキングパープルとチェリーピンクを入れました🍒
可愛い髪色で1年始められてヨカッタ( ˙꒳˙ )* #エンシェールズ47 #カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/Gicox16NFN
こんなに綺麗に染まりました😭💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
本当は今月ピンクに戻すつもりだったけど、もう少し暗いの楽しみたくなったのでまたトーンダウンしました🦋
セルフで染める時は後ろの見えない所は特にカラーバターをたっぷりしっかり揉み込む🤟🏻
そうするとムラは出にくいです🥶❣️#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/2mrUwOyPYn
ダークシルバー(300g)+ショッキングパープル(100g)+チェリーピンク(100g)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
を混ぜ合わせたカラー❣️
計500g でカラーバター2個半分です◎
毛先はグラデーションにする為そこを省いて全体にこのカラーバターをセルフで塗りました︎☺︎
とにかくたっぷり、しっかり揉み込む🤟🏻#エンシェールズ47 pic.twitter.com/bSjHh0Q8ej
綺麗な色で1年始めたいな~と急に思い、早速染める準備☃️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
ハケ、まぜまぜする物、ダッカール、汚れても良いタオル、混ぜるカラーバターを入れるための容器、写ってないけど手袋を準備🤟🏻
容器は、赤ちゃんのミルクに付いてきたのですが使わないし密閉できるのでカラーバター入れに❣️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/8iX0RHPb69
年末はこんな色でした🦋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
ダーク感が落ちて、少し明るい青にꪔ̤̥
可愛いけど所々緑っぽさがでてきています💭
毛先は赤も残ってるし、紫っぽいとこもあります︎☺︎#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/KdiFnbOzmD
あけましておめでとうございます🐄🌱
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) January 1, 2021
今年も髪の毛かわいく~🌈💖
1月分 #エンシェールズ47 商品は暗め😈#フラッシュピンク #チェリーピンク #ショッキングパープル #ダークシルバー 2個
先月優秀賞👑頂いていて、ピンクシャンプーをプレゼントして頂きました💖#カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/G64edcUyXw
★12月のレポート★
今年も色んな髪色できて幸せでした🌈#エンシェールズ47 のおかげ💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 30, 2020
1月分の商品も既に届いているのでレポート楽しみ🌟
追突事故にあって、お家で安静にしているので今ならカラーバターの質問とかすぐ答えられるので、冬休みで染めてみようとしてる人とかDMしてねっ💌💭
来年もママでも可愛い髪で💜 pic.twitter.com/PhR3PlQb6i
#エンシェールズ47 レポートなかなかできずごめんなさい(T_T)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 27, 2020
まさかの交通事故にあい、バタバタしていました💦ぼけーっと信号待ちしてたら追突された💦
色が結構落ちたんだけど、比較していた赤の部分、正面に見て右側のエンシェールズの方はまだしっかり赤です🍎
左側のレブロンは紫強めのピンク! pic.twitter.com/h2IZXWAYrd
レブロン カラークリーム◎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 21, 2020
ピンクが強めの赤><
トリートメントではないので、マニキュアで染めた時みたいに軋みとパサつきが💦
昔気に入って使ってたけど、その時はまだダメージが今ほど強くなかったから良かったのかもしれません(T_T)
でも3分で染まるのは凄い!♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/032ZkqPlWJ
カラーバターの方◎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 21, 2020
ピンクシャンプーして、ピンクパープルっぽくなってしまってる所にリアルレッドを重ねましたが
綺麗な赤に染まりました\(﹡ˆωˆ﹡)/
そしてサラサラを取り戻した✨#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/dKWAbQhDw1
どちらも濡らしてタオルドライした髪に塗布◎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 21, 2020
カラークリームは塗って3分で洗い流せます!
カラーバターは15分で洗い流しました!
カラークリームの方がピンク強めの赤で
カラーバターの方はしっかり赤に染まりました🐰
手触りは、カラークリームが軋む><#エンシェールズ47 pic.twitter.com/iaRyCvsoQ3
昨日、赤が色落ちしてきた部分に色を入れ直しました︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 21, 2020
色の入り、色持ちを実験したくて
レブロン ニュートリカラークリーム 500番
エンシェールズ カラーバター リアルレッドを
片方ずつ使用しました︎☺︎
粘度はレブロンの方が強め、伸びはエンシェールズの方が良きでした!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/MlbIDOdH42
シルバーシャンプーしたことで、くすみを取り戻しました( ¨̮ )💕
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 18, 2020
グラデーション部分はピンクシャンプーしたことで、紫の部分がピンクパープルに🤭
エクステは色が落ちにくいのでリアルレッド保ててますが、他はピンクに落ちちゃった💦
今週中にリアルレッド入れ直します🍓#エンシェールズ47 pic.twitter.com/anTdOVdvwt
上のラベンダーブルーの部分のくすみがとれて、パキッとした原色っぽい青になってきたので
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 18, 2020
ムラサキシャンプーとシルバーシャンプーを混ぜてシャンプーしました🍇
毛先のグラデーション部分はピンクシャンプーしました🍑#エンシェールズ47 #カラーバターan pic.twitter.com/pmzvBIty8I
色の入りが悪かったところにカラーバター重ねました\(﹡ˆωˆ﹡)/
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 16, 2020
その後、馴染ませるためにムラシャンもしました🍇
いつもピンク系が多いので、お客さんとか👼🏻の保育園の先生とかびっくりする😹#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/E840ODqRW8
仕上がり~❣️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
私の務めている美容院の電気がオレンジなので、髪色が実際見るよりオレンジがかって見えるのですが😭
綺麗なペールピンクに染まりました❣️#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/VyqEKNiXGZ
アッシュミルクティー 160g
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
フラッシュピンク 40g
ショッキングパープル 15g
を混ぜ合わせて作ったカラーバターを髪に塗布してよく揉みこみます🍇
するとブリーチ部分にみるみる色が入っていきます🥰
カラーバターが白っぽくなるまで揉み込むと綺麗に色が入る気がします🥺💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/bysprxOyu1
ブリーチしてシャンプー後📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
希望の色はミルクティーでしたが、この赤を消さなければミルクティーにすることは不可能です(T_T)
だからと言って、赤い部分をもう一度ブリーチしてもここまで強い色味だと抜けきれないと判断して、
この赤を活かして色を入れることになりました><#エンシェールズ47 pic.twitter.com/svI8gpThUA
ブリーチして赤を入れていた根元2~3センチ程、全体的に赤が出てきました(´・・`)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
先日もツイートしましたが、赤系のカラーは色落ちしたと思っても髪の内側にひっそり残っていて
次のカラーに影響する場合が多々あります🍅#エンシェールズ47 pic.twitter.com/hGKvFqNzbf
希望はミルクティーっぽい色だったので、ブリーチ部分を更にブリーチしました🍋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
赤で染めていたということなので恐る恐るのブリーチ、、
見た目にはいなかった赤がグイグイでてきました😑
天敵レッド~😭😭😭
他店で何を使って赤にしたかはわかりません><#エンシェールズ47 pic.twitter.com/FmjQ4LH2zs
育休入る前に何度かカラーさせて頂いていたお客様♡
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 15, 2020
久しぶりにご来店してくれました︎☺︎
4ヶ月ほど前に他店でブリーチ後真っ赤にしてもらい、何も手をつけていない状態です📸
伸びている地毛を生かしてカラーしていきます(﹡ˆˆ﹡)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/A9o3PssBsg
派手髪にオススメの市販のシャンプーはなんですか?と聞かれますが市販は使わないので わかりませんごめんなさい🙇♀️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 13, 2020
いろんな方が ismがいいと言っているので私も購入してみました︎☺︎これは市販でもサロンが作っているもの!
カラーバターとの相性はどうか実験してみます🛁#エンシェールズ47 pic.twitter.com/xblCsc8L7a
使っているシャンプーをよく聞かれます🛁
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 13, 2020
今はグローバルミルボンのリペア ヒートを使っています︎☺︎
派手髪はケア命🤟🏻
カラーシャンプーはエンシェールズの物を使っています💜
いろんなメーカーから出てるけど、エンシェールズのは絶対きしまないし、変に色が残らない🥺💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/i2KviLHFDb
カラーして2日︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 13, 2020
大きな色落ちはまだ有りませんが、シャンプーの泡は少しムラサキっぽくなるし、色水も流れるので
白系のタオルは使わないようにしています🙅🏼♀️
リアルレッドが所々赤ってよりピンクっぽくなったかな?と思うのでそこにまたリアルレッド重ねようと思います🍓#エンシェールズ47 pic.twitter.com/t8rsmaOQRm
インナーカラーはアップとかアレンジした時可愛いけど、
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 13, 2020
グラデーションは波ウェーブがいちばん可愛く見えると思う🥺💜💜💜
グラデーションの境目がとても好き⸜(*˙꒳˙*)⸝#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/AjdJDa79Y8
仕上がり🦋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 12, 2020
超可愛い色になりました︎☺︎
外なので明るく見えるけど、少し暗いところだと暗いネイビー💙
毛先はバキッと明るい色です💖
少し染まりが悪い所があるので、残ってるカラーバター重ねてまたレポートします📸
暗い所だと目立たないけど光に当たると気になる💭#エンシェールズ47 pic.twitter.com/LuJbWRiC6x
オリジナルカラーはこんな感じの色味です😈
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 12, 2020
カラーバターは1つ200g入っているのですが、私は1個半の計300gつかいました︎☺︎
ムラが出た場合のために必ずカラーバターは多めに準備しています><#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/bpS07l6PjB
上の部分はancelsの方に作って頂いたオリジナルカラー💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 12, 2020
ネイビーブルー+ダークシルバー 3:1です🦋
オレンジが残っていた部分にだけ、オレンジを消すため、オリジナルカラーに少しヘンプグリーンを混ぜたものを塗布しました🐸
毛先はリアルレッドとショッキングパープルを交互に💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/5suUg3DPbD
今回私がやりたい色はラベンダーブルーです🦋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 11, 2020
まだピンクが残っていますがこれだけ色が薄ければ染まります💜
インナー部分はまだ濃いピンクだからそこは少し濃いめに染まると思います︎☺︎
エンシェールズの公式サイトにもフラッシュピンクの上から染めたものが掲載されています❣️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Y1kDpMPUQv
先月は、廃盤になったガーネットレッドを作って染めました🍅
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 11, 2020
その赤みが根本付近に強く入り残留してしまったようです><
赤は本当に色落ちが早いけど見えない所に残っています。
なので近々アッシュやグレーにカラーチェンジする予定がある人は赤系にしないことをオススメします🤦🏼♀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/HMfAAH3gUY
新生毛部分は綺麗に色が抜けました(﹡ˆˆ﹡)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 11, 2020
ですがサーモンピンクっぽかった所はオレンジに🍊#エンシェールズ47 pic.twitter.com/0sGLgMpPib
傷みを少しでも軽減できるようにブリーチは毎回根元のみです🍋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 11, 2020
使っているブリーチ剤はファイバープレックスです⭐
光が当たると根元がサーモンピンクっぽいのがわかります、、><
新生毛(黒い部分)を塗った後時間差で、この部分にもブリーチ剤を少し伸ばしてもらいました︎☺︎#エンシェールズ47 pic.twitter.com/qYI09j6vAK
今年最後のカラーチェンジ💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 11, 2020
まずはいつも通り、根元の伸びた部分だけブリーチでリタッチします🍋
beforeの写真がこちら📸
インナーはかなり色が残っていますが、ここもブリーチしてしまうとさらに傷んでしまうのでいつも残った色に重ねられるカラーをしています🦐#エンシェールズ47 pic.twitter.com/3CDaeTAmiy
今月はエンシェールズの方に
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 9, 2020
ラベンダーブルーっぽいオリジナルカラーを作って頂きました🦋
他はリアルレッド、シルバーシャンプー、ピンクシャンプー💖
先月優秀賞に選んで頂いて、アッシュミルクティーも頂きました🥺💜
レポート全然できてないから追い上げるぞ🦐#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/jV7sHfAqFn
本当に赤だったの??ってくらい色落ちました⸜(*˙꒳˙*)⸝
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 6, 2020
結局毎回この位の色に落ちるし、これが一番好き🥺💜
ほっとけばこうなるわけじゃなく、カラーシャンプーで必死にケアしてます︎☺︎
今月分のカラーバターも届いてるので
金曜日カラーチェンジするぞ💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/37gFhsiWTm
ヘッドスパで使ってるシャンプーで洗って色落ちレポしましたが
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 3, 2020
今回の超音波トリートメント の場合色落ちはほぼ感じられませんでした💜
ヘッドスパも超音波トリートメントも
サロンによって使ってるシャンプー剤、トリートメント剤が違うので色落ちにはかなり差があると思います⚠️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/kn0lITDglb
先日、超音波トリートメントやってもらいました💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 3, 2020
ブリーチの痛みと、子供に引っ張られて切れまくりです(´・・`)
超音波トリートメントでしっかりトリートメントしてもらってツヤサラ~🥰#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/zZLlc9bOEj
優秀賞に選んでいただきました🥺💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) December 2, 2020
エンシェールズの公式HPから、優秀賞と #エンシェールズ47 のみんなのレポート見れるのでぜひ🥰 https://t.co/dqcEua1gti
★11月のレポート★
ブリーチ毛じゃない方がこのシャンプーを使うとツルツルの美髪になるし、手触りも生まれ変わります❣️
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 24, 2020
そんなに良いシャンプーでもブリーチ毛には合わないのです😭
カラーバター色落ち早いって思う人はシャンプー変えてみるのもいいかも🌙
逆に色落としたいって人にはこちら!⬇️📸#エンシェールズ47 pic.twitter.com/vkMnYkd5bK
こうやって並べると差がすごい🤭
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 24, 2020
サロンの高いシャンプーだから誰でも美髪になるわけでなく
髪によって合う合わない、ブリーチ毛に合わない、カラーバターが落ちやすい
シャンプーがあるということです🤩
洗浄力の強いものほどカラーバターは落ちやすいです💭#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/yDVoGlxfoW
洗う前と、洗った後🚿📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 24, 2020
ビックリするほど色落ちました>< そしてキシキシ。
でも今週末子供の学芸会があるので、あまり派手すぎず色落ちして良かったです😹#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/fLWnUi07ol
1回目はいつも使っているシャンプー︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 24, 2020
2回目はサロンでヘッドスパで使っているシャンプー︎☺︎
差が凄いです😨
泡立ちは良かったけど、洗ってるとどんどん軋んで指が通らなくなりました。
そしてすごい色落ち😭
色水もかなり出ました😭
後ほど髪の写真ツイートします📸#エンシェールズ47 pic.twitter.com/z3gjcVtJHT
このヘッドスパの講習の際
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 24, 2020
⭐ブリーチ毛、ダブルカラー、カラーバターには向かない
⭐普通のカラー剤は色落ちしにくいけど、ブリーチ毛はきしむ、ダブルカラーとカラーバターは色が落ちてしまう
と教わりました><
頂いたサンプルを使ってなかったので自分の髪で試してみます🦐#エンシェールズ47 pic.twitter.com/9ok2hsZOi3
染めた時より暗い部屋で撮ってるってのもあるんだけど、全体的に紫がつよくなって
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 22, 2020
インナーカラーに入れてたリアルレッドは完全にいなくなりました🍓
やっぱり赤のキープは難しい><
仕事復帰してアイロン使う頻度も増えたし、仕方ないです🥺#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/99bAiAhLdj
ピンクシャンプーでケアしつつ、3週間後の色落ちがこれ︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 20, 2020
めっっっつちゃかわいくない??🤢💜#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー #派手髪 pic.twitter.com/vZb5QooaS5
いい感じに色落ちたら来月この位の色にまたしようかな~って思っている🦋
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 20, 2020
でもダークシルバーで黒っぽくもしたいなぁ🦇
なやむなやむ(°﹃°)#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/ZTUQmSzoCz
カラーして9日でついにシャンプーの時色水が流れなくなりました︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 19, 2020
泡立てると薄ピンクの泡にはなるけど、やっぱり赤が落ちきってしまったみたい🍎
赤って色落ち早いのに、次のカラーにめっちゃ影響するちょっと厄介な色🍅#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/KH9Cpx9cKQ
ムラになりそうだな~って時は、カラーバターを流す前にもう一度よく揉みこんだり、流した後に
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 17, 2020
シャンプーやトリートメントを付けて揉みこんで流す場合もあります😈
カラーバターは染めた後シャンプーする必要ないんだけど、シャンプーして揉み込む事で色が馴染みやすくなります!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/kYgOarlkPu
色落ちを改善する時のポイント🧸🌈
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 17, 2020
色の落ちた部分にだけカラーバターを塗るのではなく、落ちた部分と落ちてない部分の境目にもサッとカラーバターを伸ばす❣️
そうする事で色が馴染みます︎☺︎#エンシェールズ47 pic.twitter.com/SKFFF6yToh
今回のカラーに使ったカラーバター(📸1)を使って、さっきツイートした根元の色落ちを改善します😈
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 17, 2020
いつもカラーバターは多めに準備して、空のカラーバター容器に入れています。
📸2の状態に、フラッシュピンクとクリアクリームを少しずつ混ぜて薄めました︎☺︎(📸2)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/8gyVveDuPH
カラーして1週間︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 17, 2020
根元部分がオレンジっぽく色落ちしてきました🍊
伸びた部分だけブリーチしているので、ブリーチして黄色い状態にカラーバターで染めて
他はカラーバターが残った状態に上からカラーバターで染めているので
根元はブリーチの黄色味が出てきてしまいました😔#エンシェールズ47 pic.twitter.com/5DME2HhQ9t
カラーしてから5日経過しました⭐
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 15, 2020
赤味が少し抜けて、紫感が出てきました🍇
毎日シャンプーする度にかなり濃いピンクの色水が流れるので、まだ白っぽい薄い色のタオルは使わないようにしています︎🙈
色がついても洗えば取れるけど、、︎☺︎⭐#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/h7dgRs3nn2
カラーしてから2日経過なのですが、ココナッツブラウンが強く入ってしまったところが既に馴染んできました😈💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 12, 2020
良かった~🥺#エンシェールズ47#カラーバター https://t.co/DEtY0zbwNE pic.twitter.com/noXS66Iz80
いつもムラが出ると同じカラーバターをもう一度重ねるのですが、今回は重ねると黒っぽい部分がより黒くなる可能性大💦
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
黒っぽい所避けて塗って、数分で洗い流そうかな?
ムラ直しの時はカラーバター後にシャンプーして揉みこんで色を馴染ませています🤘
とりあえず2日位様子見!!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/3klOlBmGpO
光の当たり加減で黒っぽい色が😨
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
少し暗い所では全然わからないのですが、明るい所に行くと現れます💦
エンシェールズの方に相談した所、ガーネットレッドを作る際に入れたココナッツブラウンが、髪の特に傷んでいる部分にしっかり入り発色が濃くなってしまったようです💦#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Crdnjia7Ob
1枚目が白っぽい電気の少し暗い室内で撮影したもの📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
2枚目がオレンジっぽい電気の室内で撮影したもの📸
1枚目は結構暗いボルドーに見えるのですが、2枚目は明るいベースに黒っぽい筋があるのがわかりますか??😨#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/7rMGr76mqE
インナーカラーはリアルレッドとフラッシュピンクを交互に入れてもらいました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
今回ももちろんエクステが付いたままカラーしてもらいました🤘#エンシェールズ47 #カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/WUpzawmaIy
仕上がり~❤
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
(床に落ちてるピンクは私のエクステ🙊笑)
かわいいいいボルドー🥺❤
青森もう雪降って冬だけど秋色ボルドー🥺❤
なんだか光の当たり具合で所々黒っぽい、、、(・_・)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/mEDwp8rKWy
根元をブリーチしている間に、目立たない場所でカラーチェックしました︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
毎回言ってるけどこのひと手間がとても重要🔫
時間を置いて流してみたらとてもいい色だったのでこの色で染めていきます🥰#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/kJjpq4UBCx
ガーネットレッドにショッキングパープル50g、ココナッツブラウン50gを足しました︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
合計300gのカラーバターの完成です😈#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/zLL0U1w7m4
カラーバターは1つ200gなので、
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
80g:40g:80g でまず計200gのガーネットレッドを作りました︎☺︎
このまま染めると少しくすんだ赤になるのですが、私はもう少し暗くていいので
これに更にカラーバターを足しました︎☺︎#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/wmBzAhEkRX
配合はエンシェールズの公式サイトに記載されているので誰でも簡単に
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
廃盤になってしまったカラーバターを作ることができます( ᷇࿀ ᷆ )💜
ガーネットレッドは
リアルレッド、ネオンイエロー、ココナッツブラウンが
2:1:2の配合で作られています😈#エンシェールズ47 pic.twitter.com/lOLWaNNhsA
⭐リアルレッド
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
⭐ネオンイエロー
⭐ココナッツブラウン
この3つのカラーバターを使って廃盤になってしまったガーネットレッドを作りました︎☺︎
リアルレッドとココナッツブラウンには注意書きが付いてきました⚠️
説明書とか嫌いだけどこれは本当にちゃんと読むべきです🥺💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/CpWmJG6PqQ
この色落ちとても気に入ってたのですが、前回カラーした時に根元ブリーチ出来ず、、😭
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 11, 2020
3センチほど伸びてかなり目立ってきたのでカラーチェンジしました(﹡ˆˆ﹡)#エンシェールズ47 #カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/TLcdX98FjG
色落ちがとてもかわいいことになっています( ᷇࿀ ᷆ )💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 8, 2020
このパステル感が大好きなんだけど、始めからこの色に染めると色落ちが早いし
あと白に近くブリーチしなければなくて髪の毛が傷んでしまうので
いつも濃いめに染めて色落ちを楽しんでいます🥺💜#エンシェールズ47
#カラーバター pic.twitter.com/HjHKfBcfrt
#エンシェールズ47 17期🎠💜
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 6, 2020
継続になりましたありがとうございます🐰💜
今月はカラーバター 4色をお願いしました︎☺︎#リアルレッド #ショッキングパープル#フラッシュピンク#ココナッツブラウン
です😈
自分の持ってるカラーバターも混ぜて、廃盤になってしまった色を作ります💖 pic.twitter.com/MAYl5bssCe
3期から青森県代表として継続させてもらっています🍎˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚˙
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 4, 2020
1歳3ヶ月の男の子ママ👼🏻をしながら、美容師しています🌈
ピンクヘアーが大好きなので、ピンクをベースとしていろんな派手髪を楽しんでいます🌸
極力髪の傷みを抑えたカラーをレポートしています🐯#エンシェールズ47 https://t.co/fTq5VpGUYQ
前回カラーしてから18日経過︎☺︎
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) November 3, 2020
2枚目📸が現在の髪色です🍒
秋色から色落ちして春みたいな色になりました🌸笑
どちらも好きな色⸜(*˙꒳˙*)⸝
私は色落ちするとき黄色味が出やすいので、ピンクシャンプーとムラサキシャンプーで黄色味が出ない対策をしています🙅🏼♀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/74xX8uZWD9
>第17期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★