![]() |
■ハンドルネーム:らむてん ■職業:アパレル ■twitter:@2_chiugiu ■instagram:@raaam_ch ■エンシェールズ使用歴:6年 ■コメント: 原色、MIXカラー、メッシュなどなど色んなカラーをファッション&メイクに合わせて染めていきます! 色々な方が年齢性別関係なくなりたい髪色をそのまま再現出来るようレポートしてゆきたいと思います👾👽 |
---|
★1月のレポート★
■カラーバター(ネオンイエロー)の色落ち■
— らむてん (@2_chiugiu) January 28, 2021
染めて約10日が経ちました⏰
1枚目が本日、2枚目が染めて2日後、3枚目が染めたてです💇🏼
薄い色は洗髪時に他の色が移ることが避けられないので2日目で黄緑に。10日後は黄が抜けて薄いライム🍋@colorbutter#エンシェールズ47 #派手髪#セルフカラー pic.twitter.com/fvDxnf2yk7
2wayヘアカラーは便利!
— らむてん (@2_chiugiu) January 21, 2021
上下でカラーを変えているため結んで前髪はピンで固定すればガラッとイメージが変えられます!
この服は青髪に合わない...という時にも黄色ヘアーにチェンジすればどんな服も着られます🤟#エンシェールズ47 #派手髪 #カラーバター#マジカラー pic.twitter.com/zHVOZFfU3z
■カラーバター オーシャンブルー比較■
— らむてん (@2_chiugiu) January 19, 2021
1枚目がオーシャンブルー単体染め
2枚目はオーシャンブルーにショッキングバープルを混ぜたもの
ご覧の通り混ぜることにより青が深くなります☝️
1口に青と言っても色んな青が作れます!#エンシェールズ47 #派手髪#ハイトーンカラー pic.twitter.com/4W5RqXkijH
■今回の反省点■
— らむてん (@2_chiugiu) January 19, 2021
時間が無くて黄色を塗り終えた後にカバーをせず青の塗布に取りかかった為に黄色に青がついて緑っぽくなってしまいました
雑でもいいので多色カラーの時は3枚目のようにラップなどで薄い方の髪色を守った方がいいですね☝️#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/kgDcs6Khst
青髪部分は前回同様(3枚目)にカラーバターのオーシャンブルー×ショッキングバープルですが
— らむてん (@2_chiugiu) January 19, 2021
今回(2枚目)は5:1の配合で青を強めに作りました
紫を混ぜることにより褪色の過程でも黄ばまないので長く綺麗な色を楽しめます🤟#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/WCEvgkCEO8
今回こだわったのは黄色の色味です🍋
— らむてん (@2_chiugiu) January 19, 2021
カラーバターのネオンイエローはオレンジ味のある黄色のなのでそれをビターな色味に補正する為ヘンプグリーンを1さじ混ぜました🍈
髪のベースにも赤みが残っていたので緑を混ぜなかったら茶色っぽくなっていたと思います🤔黄色は繊細!#エンシェールズ47#派手髪 pic.twitter.com/z0g2r9KB5k
■カラーバター2wayカラー■
— らむてん (@2_chiugiu) January 19, 2021
今回はカワセミってかわいいなって所から青×黄の2wayカラーで2通り楽しめるカラーに染めました🥰
アレンジ次第でイエローヘアーにもなれるので服も合わせやすい✨#エンシェールズ47 #派手髪#青髪 pic.twitter.com/GXF5w6QRML
あけまして遅おめでとうございます🎍
— らむてん (@2_chiugiu) January 7, 2021
前回カラーから10日が経ち今はこんな感じです🤗
青が取れて紫が出てきたのと、インナーは色が薄れ黄緑に!
ショッキングパープルを混ぜると毎度この色が出てきます🤟#エンシェールズ47 #派手髪 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/sgjBTmVxBw
★12月のレポート★
なにはともあれ今回もとても良き色に染まりました🤗
— らむてん (@2_chiugiu) December 29, 2020
染める前はショッキングパープルの残留が残る2枚目の状態✌️
この初号機の配色は有難いことに色々な人に声をかけて頂けます🤯#エンシェールズ47#カラーバター#派手髪@maji_color @colorbutter pic.twitter.com/jyVTolqKs7
このようにカラーバターを混ぜて目的の色を作る場合、同じ黄緑でも足す色は緑・青どちらでも作ることができます!
— らむてん (@2_chiugiu) December 29, 2020
色相上の『目的の色』の両端の色をバランスを見て混ぜるイメージです
目的の色から離れれば離れるほど量は少なくなります#エンシェールズ47#派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/2pkLkl9Sre
■カラーバター比較レポ■
— らむてん (@2_chiugiu) December 29, 2020
ヘンプグリーンを使って作った黄緑とオーシャンブルーを使って作った黄緑を較べてみました!
液の見た目はほぼ同じでしたが
染め上がりは若干青味があるのと染まりが少し薄いかな?という位でほとんど同じ色に染まりました!#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/bmWwHy4yc5
■カラーバター色落ちレポート②■
— らむてん (@2_chiugiu) December 22, 2020
ミックスカラーは髪を洗う際にどうしても濃い方の色の影響を受けます!特にダメージの強い部分は染まりやすいので今回はインナーの毛先が紫の影響を受けてシルバーと化しました!#エンシェールズ47 #派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/FLJuWyEQjO
■カラーバター色落ちレポート①■
— らむてん (@2_chiugiu) December 22, 2020
オーシャンブルー+ショッキングパープルの青紫がここまで落ちました!ショッキングパープルを使った混色で染めると最終的にいつもこの紫色になります☝️@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 #派手髪 #青髪 #紫髪 pic.twitter.com/T4pgQwLom9
1枚目は染めて約10日の写真です
— らむてん (@2_chiugiu) December 14, 2020
青みは赤みよりも早く抜けるので青紫だった所は紫になってます
黄緑は白っぽくなった所もありますが今回はあまりクリアで薄めていないのでもちがいい印象👀@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 #派手髪#カラーバター pic.twitter.com/ARDEoCo6WB
今回1度白金にする予定でしたが5か月前のピンクが出てしまい結局全体も4回ブリーチしました。結果ケアブリーチをしてもトップの毛がだいぶ切れてしまいましたので皆様残留の深追いには注意です⚠
— らむてん (@2_chiugiu) December 13, 2020
多少の残留は薄めないで染めればほぼ影響無く染まります#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/wDH9OIGvkX
ブリーチ後初カラーは重ね塗りで染めた時より色の鮮やかさが長持ちします✨
— らむてん (@2_chiugiu) December 10, 2020
3回シャンプーしてもまだまだ鮮やか!透明感が出てくる褪色も楽しみです
多色カラーは編み込み映えします🤗#エンシェールズ47#派手髪#カラーバター@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/SxkpxNedu0
今回の黄緑はエンシェールズ様にお作り頂いたカラーバターヘンプグリーン1:ネオンイエロー3:クリアクリーム1でした!
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
黄緑は落ちが早いと見込みもうひとつオーシャンブルー1:ネオンイエロー6:クリアクリーム1という配合で作って頂いたので再試験#エンシェールズ47 #派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/lt3wNftI1u
染め上がりがこちら!🤟
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
流行りの表面だけ染めるサーフェスカラーを中も外も派手髪ver.でやってみました🤪
めくったりアレンジで表情が変えやすいのでめちゃめちゃイイ!
しっかり初号機になれました!#エンシェールズ47 #EVANGELION#カラーバター#二次元カラー @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/93hbormvgq
ベースが出来上がったので今回はカラーバターのオリジナルカラー黄緑と、オーシャンブルー1:ショッキングパープル2で作る青紫で初号機ヘアを目指します!viva laド派手髪!
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
シルバー925は優秀賞で頂きました🤗#エンシェールズ47 #派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/aEkh0R241m
今回ブリーチ4回のリタッチでなんと7月にマジカラー(ヘアマニキュア)で染めたピンクが出てきました!!!しかも何度抜いてもこのとおり残留...!
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
赤系カラーバターで染めたひと月後に抜いたのと同じくらいの残り方です#エンシェールズ47 #派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/Kq20CtJNEP
2ブリーチ目以降は失敗を教訓にして縦ブロッキングを5つにしました!
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
尚且つ表面となり目立つ上の部分から塗布を始め、4ブリーチ目ではムラシャンで黄ばみを飛ばしてこの通り!#エンシェールズ47#派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/TWaXh88TtG
リタッチ1ブリーチ目です。
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
ツインテールを縦に4ブロッキングして下から塗布をしました。
結果、多毛さ&後半に液が少なくなり中間が染め残しに...😱#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/daClrBw5d9
ブリーチしただけの髪の毛はめちゃくちゃ乾きづらいので ミルボン@milbon_FYB_MAG のディーセスエルジューダMOを用意しておくと指通り最強になり乾きやすくなります
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
これだけは何年もこれ以上のものに出会えていません
今回のパケは限定ver.でした
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/5KaAdpUiIc
そして繰り返しのブリーチ毛のお供にダメージ削減のケアブリーチ剤として有名な@jp_Schwarzkopfのファイバープレックス1&2を。
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
1度買うとかなり長持ちするのでこれは髪のために先行投資してます
この辺の作業はデジタルスケールがあると絶対便利#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/wHkPrDxPxT
12月はやっとこさリタッチをしてからのバキバキカラーを目論んでいます...
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2020
セルフで4ブリーチするので連休がないとリタッチ出来ないのです😱
ブリーチ剤は毎度おなじみ信頼と実績のY.S.PARKのホワイトブリーチです#エンシェールズ47#YSPARK@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/bzBMjhxA9K
月間優秀レポートお選び頂きました!🎊🎊🎊
— らむてん (@2_chiugiu) December 2, 2020
日常生活の中でなるべくコスパよく簡単に色を楽しむ術を意識してこれからもお伝えしてまいります!#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color https://t.co/1YpmSfC88g
★11月のレポート★
クリアクリームで薄めると元々の色を透かせて染めることが出来ます!
— らむてん (@2_chiugiu) November 13, 2020
白っぽくなってきたエメグリの彩度増しの役割と、赤みを消す補色としての役割も兼ねて今回は½オーシャンブルーを重ねました🐳
染めたことにより潤いアップで乾きやすい!!💞#派手髪#エンシェールズ47@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/OjvfjLs0z5
■カラーバターで色補正■
— らむてん (@2_chiugiu) November 13, 2020
今回は3枚目のように中間部に赤味が出てきたのでこちらを撃退する方法です!
色落ち過程のエメグリは気に入っていてキープしたかったので、今回はクリアクリームで薄めたオーシャンブルーを全体に塗布しました🥳
見事成功!@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 pic.twitter.com/MAHiN4Aqw2
採用していただいているうれしい!!!🥳#エンシェールズ47#派手髪#カラーバター #マジカラー@colorbutter @maji_color https://t.co/nUHzzQXRIc pic.twitter.com/XJARqQwUU2
— らむてん (@2_chiugiu) November 11, 2020
今回の残留はこの時のショッキングパープルです!
— らむてん (@2_chiugiu) November 10, 2020
被せればまた消えますが、ペールトーンに染める場合はブリーチして赤みを消すのが吉に思われます!#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color
■カラーバターグリーン系色落ちレポート■
— らむてん (@2_chiugiu) November 10, 2020
ヘンプグリーン+オーシャンブルーで作ったグリーンの5日後、10日後の色落ち過程がこちら⬇️
いつかを越えたあたりから中間部に前回混ぜたショッキングパープルの名残が出てきました!
赤系の残留強し!#エンシェールズ47 #派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/1aM4KQ4RKq
■カラーバターレポート③■
— らむてん (@2_chiugiu) November 4, 2020
染め上がりbeforeafterがこちら!
1年で1番派手髪が映えるハロウィンにギリ間に合いました🎉
前髪インナーには10月に使用した黄緑も気分で追加!
緑髪でも相変わらずうるサラ🥺@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 pic.twitter.com/bq0JcdEuEp
■カラーバターレポート(独り言)■
— らむてん (@2_chiugiu) November 4, 2020
カラーを調合する際はまず写真くらいの少量を混ぜて、色がバッチリ作れてから量を作るといいです!
いっぺんに大量に作ると修正するのが大変!💦@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 pic.twitter.com/usISljgQ6X
■カラーバターレポート②■
— らむてん (@2_chiugiu) November 4, 2020
久しぶりにネイビーブルーを使用したのですが、濃紺というより灰色がかった深い青です!
近くで見るとこんな色@colorbutter @maji_color #エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/5mtfeTbDCv
■カラーバターレポート■
— らむてん (@2_chiugiu) November 4, 2020
今回は青緑と明るめネイビーの上下ツートーン!
⏫ヘンプグリーン+オーシャンブルー
⏬ネイビーブルー+オーシャンブルー
ヘンプは今回プチしか頼めなかったので追加は豊富なカラーバター販売でおなじみドンキでげっと🟩#エンシェールズ47 @colorbutter@maji_color pic.twitter.com/Wq0XSsiqV4
13期よりエンシェールズ47を努めさせて頂いている10歳7歳の子供を持つ35歳働く母です
— らむてん (@2_chiugiu) November 3, 2020
親だから、歳だから、誰もやってないから、お金がかかるから…様々な理由でなりたい自分を諦めがちですが、自分の好きを当たり前に表現出来る世界をめざしています!#エンシェールズ47 @colorbutter @maji_color pic.twitter.com/OrKaBiq7E7
>第17期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★