![]() |
■ハンドルネーム:らむてん ■職業:アパレル ■twitter:@2_chiugiu ■instagram:@raaam_ch ■エンシェールズ使用歴:6年3ヶ月 ■コメント: 小学生2人の母です。 老若男女自分の“スキ”を諦めずなりたい自分にいつでもなれるような簡単でコスパのいいセルフカラーを紹介してまいります! ゲームやキャラクターなどのOTAKUカルチャー再現が好きです💞 |
---|
★4月のレポート★
派手髪ハイトーンヘアには度重なるブリーチが必須ですが、お金をかけずに指通りやツヤキープしたいですよね🥺
— らむてん (@2_chiugiu) April 21, 2021
薬局で買えるケア用品の中でオススメなのがDianeシリーズでオイルは乾かす前と後につければツヤが出て指通りも良くなるので切れ毛も防げます🥳高いけどミルボンも最高✡️
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/XHas2LqD9R
■カラーチェンジ計画■
— らむてん (@2_chiugiu) April 18, 2021
次何色にしようかな!という時にいくつかやりたい色があったら、赤系は残るので次回のブリーチ前など後回しにした方が各色綺麗に染められます!特にマニキュア赤系は注意!ショッキングパープルも残ります
例)×赤→黄、〇黄→赤#エンシェールズ47#派手髪#ハイトーンカラー pic.twitter.com/ceATLJFeLT
母親ですがセーラー服買いました
— らむてん (@2_chiugiu) April 17, 2021
ブーツはDr.Martens×killstar
マスクはcy8er
髪の色落ちがMaXなのですがなかなかショッキングパープルの残留が落ちないので次は何色にしようか考え中です🤔#エンシェールズ47#カラーバター@CY8ERinfo @killstar @drmartens pic.twitter.com/uqzioTZDwN
てことで今月は連休がなかったので現存カラーの上からペールを被せたら変化出る?というのを試しました
— らむてん (@2_chiugiu) April 10, 2021
結果、シルバー味でニュアンスチェンジと失われていた色素を補う事が出来ました!
材料→オーシャンブルー1:925シルバー:クリア10#エンシェールズ47 pic.twitter.com/QatTyaKoDU
私の場合4ブリーチ→カラーなので最短でも3日はかかります
— らむてん (@2_chiugiu) April 10, 2021
・仕事後夜1回目ブリーチ
→翌休日2,3回目ブリーチ
→翌休日4回目ブリーチ&カラー
ケアブリーチなことと頭皮が強いからこそ行えていますが勿論頭皮の状態などをみてそれぞれでペースは変えた方が吉、ただめちゃコスパ良し#エンシェールズ47 pic.twitter.com/ChUacKbXly
今月はブリーチしてからペールトーン染めの予定でしたが、スケジュールと髪のダメージ具合を見て先送りにしました😔無理してブリーチで深追いしても元に戻るのは下手したら年単位かかります。無理せずできる範囲でいきましょう!##エンシェールズ47 pic.twitter.com/hJyIs5SKeU
— らむてん (@2_chiugiu) April 10, 2021
派手髪シーシャはだいぶあやしい#エンシェールズ47 pic.twitter.com/KgAnRkb3qr
— らむてん (@2_chiugiu) April 3, 2021
■マジカラーガチレッド■
— らむてん (@2_chiugiu) April 1, 2021
こちらは2ブリーチの黄味の残った箇所にマジカラーのガチレッドを使ってみました🍎発色よし透明感もありで黒髪のイヤリングカラーにしてもコントラストハッキリで目立ちます!少し茶味があるのでもう少し塗布量多くすれば良かったかも#エンシェールズ47 pic.twitter.com/y28PiOcJMN
★3月のレポート★
■ペールカラーのムラ4■
— らむてん (@2_chiugiu) March 31, 2021
改善のもう一つの方法として、画像右の1:1:5で薄めた濃い方のカラーバターを日々のトリートメントに混ぜてカラーキープする方法が考えられます
染め直さなくても日々薄く染め続ける事で毛先と根元の親和性を出す狙い!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/DGqMfndirD
■ペールカラーのムラ■
— らむてん (@2_chiugiu) March 31, 2021
ここからの改善策の1つとして、
1:1:10で薄めたブルー系カラーバターを1:1:5程度に濃くして染まりきってない部分のみに塗り直すという手が考えられます
入らなかった部分も経験上色素を濃くすれば染まると思うのです→#エンシェールズ47 pic.twitter.com/bnce8UkI7u
■ペールカラーのムラ2■
— らむてん (@2_chiugiu) March 31, 2021
ムラ化した要因で考えられるのが
・ブリーチ直後に染めた
・上下ダメージの差
・抜けが足りない
・薄めすぎ
という点なので淡いセルフカラーをする予定の方は避けた方がいいかもしれません!
※今回塗布量はとてもたっぷり塗ったので量は原因でない模様#エンシェールズ47 pic.twitter.com/KgrpAF0AGQ
■ペールカラーのムラ■
— らむてん (@2_chiugiu) March 31, 2021
4ブリーチでリタッチしたロングブリーチ毛に
【オーシャンブルー1:ショッキングパープル1:クリアクリーム10】
で薄めたペールカラー染めに挑戦しましたが所々シルバー化してしまいました☹️
私なりの考察続きます→#エンシェールズ47 pic.twitter.com/vzAe4SZm5B
■カラーバター多色染め②■
— らむてん (@2_chiugiu) March 29, 2021
今回前髪サイド含む全体の毛先にショッキングピンクを入れました🌸
赤系は退色しても根強く残留しなかなかカラーチェンジしづらい色なのですが、毛先に入れることによって飽きたら切ってしまえばいいのでどんな色でも気軽に試せますよ🎊しかも目立つ!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/aaFySpcsYN
■カラーバター多色染め■
— らむてん (@2_chiugiu) March 29, 2021
表面→オーシャンブルー1:ショッキングパープル1:クリアクリーム6
インナー→925シルバー
毛先→フラッシュピンク
3枚目の状態からでも薄めた青とシルバーは綺麗に発色しました!
インナーはシルバーで大人しめなので毛先アクセント入れて大正解#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/E7CpqLeLgm
という事でギリギリ3月のカラーバターを現在染め放置中です✡️
— らむてん (@2_chiugiu) March 28, 2021
今回は表面にライトブルー(オーシャンブルー1:ショッキングパープル1:クリアクリーム6製)、インナーに925シルバー、思いつきで各毛先にフラッシュピンクを添えてみました🌸
染め上がりやいかに。#エンシェールズ47#派手髪 pic.twitter.com/Y2ZY0VYcXF
■カラーバター925シルバー■
— らむてん (@2_chiugiu) March 28, 2021
個人的にシルバーに染めるのは有彩色に染めるよりもさらに繊細で難易度の高い技だと思います🤔925シルバーは蓋を開けると「え?濃くない?!😰」と一瞬躊躇うのですが実際髪の毛に塗布するとこれ位薄いのでご安心を🤤
前髪の右が塗布前、左が塗布後☝️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/9ozyZHBCsR
■ネイビーブルームラシャンまとめ■
— らむてん (@2_chiugiu) March 17, 2021
カラーバターのネイビーブルーをムラサキシャンプーに混ぜると黄色系で染めた所は短期間でネイビーブルーと925シルバーを混ぜてクリアクリームで割ったような青に戻すことが出来ました!
とは言え色素の強いショッキングパープル等は影響なし!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/cbY70MdifV
■ネイビーブルームラシャン3■
— らむてん (@2_chiugiu) March 17, 2021
まだ黄色が残っていた箇所に重点的にネイビーブルー混ぜのムラシャンを追加した所
イエロー系で染めた後でも完全に色素を無くすことが出来ました!
あとカラーシャンプーなのにトリートメント並に超ツヤッツヤに!
※3枚目がbefore#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/zMz9wxKkjr
■ネイビーブルー×ムラシャン2■
— らむてん (@2_chiugiu) March 11, 2021
前回の続きでまだまだ黄色の色素が強い箇所に追加でカラーバターのネイビーブルー混ぜムラシャンを使いました!
結果1枚目before、2枚目afterのようにシルバーが入って黄色が消えてきました!#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/5wjiANTnly
ちなみに量ったりする時間もなかったのでカラーバタープチの端を切ってニュゥッと目分量出してムラシャンと混ぜました。
— らむてん (@2_chiugiu) March 9, 2021
手に色はほとんどつきませんでしたー!#エンシェールズ47@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/VYIGBJwTCf
■ネイビーブルーmixムラシャン■
— らむてん (@2_chiugiu) March 9, 2021
1枚目before、2枚目after
根元の色素が強い所は色が残ってはいますが中間から裾にかけて色が入りやすくなっている部分はシルバーブルーになりました!
∴これからシルバーに髪色チェンジ計画中の方々にも便利!#エンシェールズ47#派手髪@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/BxwPxfLHfB
■ネイビーブルーmixムラシャン使ってみました■
— らむてん (@2_chiugiu) March 9, 2021
青色キープに効果のあるネイビーブルーmixのムラシャンですが、反対色の黄色の髪で使ったらどうなるか?実験してみました。#エンシェールズ47@colorbutter@maji_color#派手髪#カラーバター pic.twitter.com/6V2okGm6IT
カラーバター染めをして10日たった今の色はこのような状態です
— らむてん (@2_chiugiu) March 1, 2021
混ぜた色にショッキングパープルが混ざっているとだいたいこの色になります
黄緑部はまだ赤みは出てきていません 光の近くにいるとは言えど、
透明感があっていい感じです#エンシェールズ47 pic.twitter.com/r1KdghVG7C
カラコンぴあのQLO7到着👀
— らむてん (@2_chiugiu) March 1, 2021
ギャラクシーカラコンで目の中にキラキラ✨の柄入ってるんですよ可愛さ天井知らず...
髪の毛は褪色進んで今パープル×ライトグリーン🍇🍐
目と毛の色宇宙感あって合う💞#カラコンレポ #カラコン#エンシェールズ47 #カラコンぴあ pic.twitter.com/glur0L3dxA
★2月のレポート★
「○歳だからあの服/髪型は無理」と年齢を理由になりたい自分を遠ざけるのはとても勿体ない
— らむてん (@2_chiugiu) February 26, 2021
人生結構あっという間なので、足踏みしてるよりなりたい自分に自分から近づきに行った方が日々楽しいです
年相応なんて概念誰も得しないはず#エンシェールズ47#派手髪 pic.twitter.com/spCpi0Lk8B
青髪とひとくちに言っても色んな青があります。
— らむてん (@2_chiugiu) February 21, 2021
分けるとするならば
・緑味のある青
・真っ青
・紫みのある青
にわかれるかなと思いますので、作り方は画像の配合でちょっとずつ混ぜると理想の青が作れますね✨#エンシェールズ47 #派手髪#ヘアカラー@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/RsqwXPMbOF
「サーフェスカラー」は髪の表面だけ染める方法です☝
— らむてん (@2_chiugiu) February 20, 2021
黒髪の方も表面のみカラーをすればダメージ箇所を最小限に抑えつつも大きく印象を変えられます!
休みの間だけ染めたいという方も染め直し部分が少ないので楽!
ブロッキングは私で言う青部分だけカラーすればOKです#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/OHWoXO8ImK
今回もカラーバターの混色で
— らむてん (@2_chiugiu) February 19, 2021
🐳青⇒オーシャンブルー3:ネイビーブルー3:ショッキングパープル0.4
🐊緑⇒ネオンイエロー5:ヘンプグリーン1
を使って上下にブロッキングしたサーフェスカラーです!
12月からずっと似たようなカラーをしてますが、この組み合わせ良すぎて...#エンシェールズ47#派手髪 pic.twitter.com/eHx55I70U0
■カラーバターレポ■
— らむてん (@2_chiugiu) February 18, 2021
約1ヶ月ぶりに染めました!カラーバターはブリーチした毛髪に使いますが、カラーバターで染めると色と同時にうるおい成分が入ります!
この為色落ちの他髪が乾きづらくなったりパサついてきても染め時です!#エンシェールズ47 #派手髪 pic.twitter.com/EEng3is9Iu
カラーバター約1ヶ月でここまで落ちました☝
— らむてん (@2_chiugiu) February 14, 2021
ショッキングパープルは何かと混ぜると必ず最後まで残留し1枚目の様な色になります🟣ネオンイエローは青の色移りで薄黄緑になりましたがほとんど色素は残ってません🍋#エンシェールズ47 #派手髪#スーパーファミコン@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/hqWxZVlGK9
染めて約半月!
— らむてん (@2_chiugiu) February 4, 2021
前回ブリーチで深追いしてしまった目から下の部分は痛みが激しいのでショッキングパープルが残ってます。根元から目の部分は割と健康な為黄ばみが入って青緑に。
インナーのイエローは日々のシャンプーでトップの青が色移りしてどんどん緑化😶#エンシェールズ47#カラーバター#派手髪 pic.twitter.com/OoJECp3vau
18期も #エンシェールズ47 を努めさせて頂けることになりました!
— らむてん (@2_chiugiu) February 1, 2021
染めた事が無い色はほぼありません🙆🏻
他人染めもしたりします(美容免許持ち素人です)
2児の母です👦👧
好きな事を諦めず楽しめる人生であれと考えています😸
よろしくお願いします🎉@colorbutter @maji_color #カラーバター#派手髪 pic.twitter.com/It5Pg1KqlI
2月分のアンバサダー製品が届きました🎁
— らむてん (@2_chiugiu) January 28, 2021
スタメン製品として置いて欲しい位にラベンダー激カワイイです…!
+1月優秀賞の特典でムラシャン+ネイビープチ!
この組合せは青髪キープの効果があるそうです☝
いつも感謝するのですがお届け梱包がとても丁寧で非常に愛を感じます💝#エンシェールズ47 pic.twitter.com/kRVc3Ues9F
>第18期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★