![]() |
■ハンドルネーム:あんりちょむ ■職業:美容師 ■twitter:@anrichom623 ■instagram:@anzuiiiiiii ■エンシェールズ使用歴:8年9ヶ月 ■コメント: ママ美容師です👼🏻💜 ピンクヘアーが大好きです🎀💕 なるべくダメージの少ない、色落ちもゆっくり楽しめるカラー、お家でも簡単にできるカラーをレポートしていきます🌈 |
---|
★7月のレポート★
室内で電気をつけるとこんな感じです💡
— chom (@anrichom623) July 19, 2021
シルバーシャンプーと、ムラサキシャンプーしてこの色キープしてみます🥰💖#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/BjstSy6icT
表面だけ染めたので、染めてないところはこんな感じです☺︎︎
— chom (@anrichom623) July 19, 2021
とてもかわいいいろ、、🥺💖
室内で太陽光の光にあたっています🌞#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/UqTfI2wui0
先程の状態に
— chom (@anrichom623) July 19, 2021
ダークシルバー80g ココアブラウン100g
ショッキングパープル 10g
で初めました🌟
光に当たっているところが少しパープルなのがわかりますか?🍇
ココアブラウンも混ぜたから優しい暗さ☺︎︎#エンシェールズ47 #エンシェールズ pic.twitter.com/K2OSQDDIb0
7/11にダークシルバー重ねて、昨日7/19にはもうグレー🐭
— chom (@anrichom623) July 19, 2021
可愛い色なのですが、黒にしなければいけないのでまたまたカラーバターで染めました🥺
今月染めすぎだけどカラーバターはトリートメントだから傷むことなし🥰❣️#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/txNWXC5E0H
7/6にすぐとれ黒で染めて真っ黒にして
— chom (@anrichom623) July 19, 2021
色が落ちてきたので
7/11にダークシルバーを重ねました🥺💖
すぐとれ黒の真っ黒もいいけど、ダークシルバーのアッシュ感もすき💓#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #黒染め pic.twitter.com/IfI6dpAovE
ダークシルバーが色落ちしてきて、光に当たると紫感とか
— chom (@anrichom623) July 17, 2021
あとマットっぽい所もでてきました🦖
インナーカラーは、またココアブラウン重ねようと思ってたけど
シャンプーする度にダークシルバーの色落ちが移っていい感じのダーク感でてきた♡
明日また真っ黒にしよう🌟#エンシェールズ47 pic.twitter.com/ib9FSb29ss
インナーカラーは
— chom (@anrichom623) July 14, 2021
フラッシュピンク+ココアブラウン
ショッキングパープル+ココアブラウン
どちらも 100g+15g
を交互に入れました🎀
黒に合わせてダークな感じのインナーカラーにするために、ココアブラウンもう少し多くても良かったかなーと思うので、リベンジします💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/hDFUsZgua0
すぐとれ黒で染めて5日後のグレーぽくなった状態(📸1枚目)の状態に
— chom (@anrichom623) July 14, 2021
ダークシルバーを重ねました💖
すぐとれ黒で染めた時は
黒より黒!!ツヤッツヤでウィッグみたいな黒!
になったけど、今回は
ナチュラルな黒に仕上がりました🖤#エンシェールズ47 #カラーバター #ダークシルバー pic.twitter.com/tCRQjv4Vi0
1枚目📸すぐとれ黒で染めた日
— chom (@anrichom623) July 12, 2021
2枚目📸3日後
3枚目📸5日後
染めて4日目までは真っ黒でしたが、5日目でほんのりシルバーっぽい感じになりました🐨💖
(シャンプーやアイロンなどで個人差あります)
洗うと毎日色水が流れるので白っぽいタオルは使わないようにしています⚠️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/UbFi5hYjRV
🌈エンシェールズ47 7月🌞🌴🌺✨
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
今月は #ダークシルバー×2 #ココアブラウン #ショッキングパープル #チェリーピンク
そして先月優秀賞頂いて、#ムラシャン をプレゼントしていただきました💖
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
暗めカラー、インナーカラーは派手派手🌈💖#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/0QRwMKi9sI
そして、隙間とかからインナーカラーが見えないようにビックシュシュつけてます🌸#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #すぐとれ黒 pic.twitter.com/U243CX1Toa
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
④ポニーテールウィッグをつけます🐨
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
リボンで結ぶだけのタイプなのですが、全然取れないようにしたいので、結んだリボンを更にピンでしっかり止めています😗
インナーカラーの三つ編みでお団子作っていたのは、このポニーテールウィッグをしっかりと止めるため🥺💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/uQBsq4umgt
③サイドの髪の毛も、結んであるポニーテールと一緒に結びます🕺
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
この時、襟足のインナーカラーが見えている部分をしっかり隠します🥰(📸2枚目)
インナーカラーの根元が4センチとかもっと伸びて黒髪の人はこれをやる必要ないです。#エンシェールズ47 #インナーカラー pic.twitter.com/iE2SIVSS3z
②インナーカラーを結んだすぐ上に、上の部分の黒い髪を同じように結びます。(わかりにく😵💫)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
インナーカラーを三つ編みして、上の結んだ黒い毛のゴムの部分にぐるぐる巻き付けてピンでとめます。(ホントにわかりにく😵💫)#エンシェールズ47 #カラーバター #インナーカラー pic.twitter.com/zT34lXM1ZF
①まず、インナーカラーと上の部分とサイドの4つに分けてインナーカラーは結びます🥀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
結んだインナーカラー以外は巻いておきます⭐#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #すぐとれ黒 #インナーカラー pic.twitter.com/YiJoh0pWZl
毛量少ない人がインナーカラーを隠すポニーテールのやり方🕺
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
この日は絶対インナーカラー隠さなければいけなかったので、いろいろ試して生み出しました😇#エンシェールズ47 #カラーバター #インナーカラー pic.twitter.com/RbjfkvAxpZ
おろしてるとこんな感じ📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
髪の毛スカスカで、表面はかなり切れているのでインナーカラーを隠すには結構難しい髪型です😵💫#エンシェールズ47 #カラーバター #すぐとれ黒 #インナーカラー pic.twitter.com/7I5EnBbFI0
すぐとれ黒で染めた翌日です🥺🖤
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 11, 2021
もはやめちゃくちゃ普通の髪型𖦹ࡇ𖦹
絶対私だってバレない自信がある🐨
毛量全然ない私がこの毛量🐨🐨
へへへAmazon感謝~⭐#エンシェールズ47 #カラーバター #黒染め #すぐとれ黒 pic.twitter.com/GrDXpKRMtA
美容師のお仕事辞めてしまいました。学費出してもらったのになとか、たくさん応援してもらったのになとか考えたけど、もう耐えられなかった💭
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 8, 2021
でも免許はあるから、いつかまた戻れたらいいなと思っている⭐
話したことない保育園のママさんにも黒髪でびっくりされる、笑#エンシェールズ47 pic.twitter.com/bITMoa0B3A
黒髪~🐈⬛
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 8, 2021
1回でまっくろくろすけになりました🐰
今月のアンバサダー商品で、ダークシルバーなど暗めのをお願いしていたのですが
届くよりも前に黒にしなければいけなくなったので
すぐとれ黒を使いました💖
これ1つ持ってたらすごく便利だなと改めて実感。#エンシェールズ47 #黒染め pic.twitter.com/aN2SXphpxa
インナーカラーはピンク残します💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 8, 2021
こんな感じで分けて、上はすぐとれ黒、下は久しぶりにベイビーピンクを使って染めます(* .ˬ.)"
エクステも20本ほど付け足しました⭐#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #派手髪 pic.twitter.com/WVF81yhsFw
染める前の色がこちら🦩
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 8, 2021
何年間ピンクだっただろう~、、
またピンクにできる時までしばらくお休みです🌻
(既に恋しい)#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #ピンクヘアー #派手髪 pic.twitter.com/fZvemavxjZ
急遽髪を暗くしなければいけなくなったのでお久しぶりの
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) July 8, 2021
すぐとれ黒🐈⬛💖
暗くする ってなると、茶色より黒がいい🐈⬛
カラーバターは1個200gですが、すぐとれ黒は300g入っています☺︎#エンシェールズ47 #カラーバター #黒染め pic.twitter.com/mHfiJRqZQL
★6月のレポート★
湿気でパサパサ🎀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 26, 2021
染めてしばらくたちましたが、とても濃い色だったので今もしっかり色が入っています⭐
個人的にいろいろありまして、とても悩む日々🥲現在進行中☁️
気分転換に明日でも髪色少し変えよう🌈
髪色可愛くするのが唯一の趣味😶🌫️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/parDMCOhNk
先日チェリーピンクでインナーカラーしたママの髪の毛をレポしたのですが🍒
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 21, 2021
とても可愛かったので全頭やりました🥰
表面は特に色が落ちて痛みも強く、トーンも上がっているので濃いめに色が入りました🍒かわいい💖
チェリーピンクは派手すぎず落ち着いた雰囲気になりますね💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/aVwuEGZtmT
ちょっと色味変えたくて、ピンクシャンプーとシルバーシャンプーまぜて使ってみました🥰
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 20, 2021
割合はシルバーシャンプーが多め🐭🌼
後ろの真ん中あたりが上手く色が入ってないからまたリベンジしなきゃ🌹
でも色は大満足、、💖
カラーシャンプー楽すぎる最強🔥#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/krNSS4TVjt
インナーカラーに入れたチェリーピンクが落ち着いた大人ピンク🦩💖って感じですっごくかわいい、、、🥰🥰🥰
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 20, 2021
なので前頭チェリーピンク入れることにしました🍒
染めたらまたレポします📸#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/qPpGn0kG5G
色が落ちきっていたので、またピンクシャンプーしました🎀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 20, 2021
インナーカラーにはカラーバターのチェリーピンクを入れました🥰
ピンクシャンプーが濃く入りすぎるとインナーカラーがわかりにくくなるので
ピンクシャンプーの放置時間は約3分だけ⏰#エンシェールズ47 #カラーバター #カラーシャンプー pic.twitter.com/tNQqW4sJVp
ママの髪の毛レポ🎀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 20, 2021
ピンクシャンプーで色入れた状態が1枚目📸
それから2週間経過した状態が2枚目📸
すっかりピンクが落ちきって、ダメージも目立ってきました🥲#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #カラーシャンプー pic.twitter.com/YzMShHzgjk
紫陽花カラー懐かしい🐸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 16, 2021
黒髪の方はママ🎀
YouTubeで カラーバター で検索したらすっごいたくさん動画出てきた( ⋅֊⋅ ).ᐟ.ᐟ
私も来月のセルフカラー動画撮ってYouTubeにあげよう❤️🔥❤️🔥❤️🔥#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター
hydeの紫陽花早く見つかりますように pic.twitter.com/JFfSjXuAys
全然レポートできてなくてごめんなさい(´•ω•̥`)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 16, 2021
子供が保育園で胃腸炎もらってきて、病院と看病の日々🥲
早く元気になれー!
最近蒸し暑いし、子供の病院やらで
髪の毛は結ぶことが多いです🍒
カラーして3日、まだまだしっかり発色❤️🔥#エンシェールズ47 pic.twitter.com/1nyngvFrFs
オリジナルカラーにはココナッツブラウンが入ってるので
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 12, 2021
来月もブリーチはお休み予定です🐤
ライブも行けないし、旅行もいけないから、頑張ってリタッチも我慢したい🔥
ココナッツブラウンが残っている状態でブリーチすると、オレンジっぽくなる可能性大です🔥#エンシェールズ47 pic.twitter.com/EcYGAtGcKV
お外だとこんな感じ🍇
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 12, 2021
作って頂いたオリジナルカラーがめちゃくちゃ可愛い~💖
今回はブリーチはサロンでやってもらって
カラーバターはセルフで🦋#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/Hx7yu2Q2jm
カラーバター塗り分けた写真が撮れてなかった。。
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 12, 2021
完成がこちら📸
耳上🌟オリジナルカラー
前髪インナー🌟チェリーピンク
インナー🌟チェリーピンクとショッキングパープルランダムに
という感じで染めました💖
色の差がわかりにくくてごめんなさい><#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/wLw6LWREe5
今回も、前髪もインナーします🍇
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 12, 2021
インナー部分はチェリーピンクにしました🎀
他の部分を全て塗ってから、チェリーピンクを塗りました😈
全体がパステル系でなく濃いめの色で、同系色なので、特にホイルで分けたりすることなどしなくても色が混ざったりすることはないです💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/sJdZH5HVRW
耳上の髪を
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 12, 2021
作って頂いたオリジナルカラー#フラッシュピンク : #ショッキングパープル : #ココナッツブラウン
6:1:5
のカラーバターを使ってセルフで染めました🍇
耳上だけでも1個半使いました🥺#エンシェールズ47@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/ZkZun2AD6c
レポート遅くなってごめんなさい💦
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 11, 2021
昨日の続きです🎀
根元の地毛が伸びてきた部分だけをブリーチでリタッチしました🍋
先月ブリーチお休みしたので3cm程伸びていました👿
伸びた部分にだけブリーチを塗って、塗っていない部分もジワジワとカラーバターの色が抜けてこの状態です🍋#エンシェールズ47 pic.twitter.com/d7S7iP5NkG
髪の毛染めたよレポ💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 10, 2021
これが染める前の状態です🎀
染める前はピンクシャンプーをしばらくお休みしていました︎︎☺︎
めちゃくちゃ良い色なのですが根元がのびのび︎︎(◜𖥦◝ )💦#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/1LZUcFO4hA
作って頂いたオリジナルカラーの配合は#フラッシュピンク : #ショッキングパープル : #ココナッツブラウン
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 7, 2021
6:1:5 だそうです( ◍´꒳`◍ )
可愛い色ꔛ♥#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/F7PVSqDcjf
早いねもう6月だよ🐸💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 7, 2021
私のお誕生日の月です🦁
今月の #エンシェールズ47 商品💖#ショッキングパープル #チェリーピンク #ピンクシャンプー
それとオリジナルカラーを作って頂きました🦄
先月のレポートで優秀賞に選んで頂き、すぐとれ黒も🐨💖
派手髪あるある、黒にしたい欲が今すごい🐨🐨 pic.twitter.com/FG2Z6UOR8J
外で太陽光に当たると超ピンク💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 4, 2021
赤っぽく見える部分もあるほどしっかり色が入っています🍒
髪色室内で見てそんな濃くなくても、外に出たらびっくり!という場合があるので
お仕事や学校であまり派手にできない方は注意してください⚠️
普段のシャンプーを繰り返すと色落ちします🌟#エンシェールズ47 pic.twitter.com/HdEDgVBFjd
全て室内での撮影です📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 4, 2021
これはピンクシャンプーを1回(揉みこんだら15分放置)しただけでこの色の入りです💖
1回だけでなく、2.3回と続けることでもっと濃くなります🦩#エンシェールズ47 #カラーバター #カラーシャンプー #ピンクシャンプー pic.twitter.com/j5UKFgZthe
エンシェールズのピンクシャンプーは、ピンクがしっかりと入るので本当にオススメです💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 4, 2021
ハイライト部分はもちろん、ブリーチしてない茶色い部分のピンクブラウンの感じがすごく可愛い🥰🥰💖
そして手触りが最高😍#エンシェールズ47 #カラーバター #ピンクシャンプー@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/jyXL8rirak
ママの髪の毛 before🌟after
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 4, 2021
毛先のスカスカ部分だけをカットして、重みがあるようにしました︎︎☺︎
そしてエンシェールズのピンクシャンプー🎀でシャンプー💖
元々ハイライトが入ってた部分は濃いめのピンク、他はピンクブラウンになりました🥰#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/GUgQOKW1bM
今の髪の毛のピンク感とてもすき🎀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) June 1, 2021
しかし、金曜日に染める予定です( ◍´꒳`◍ )
今回もエンシェールズの方に
オリジナルカラー作ってもらったからたのしみ💖#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー #派手髪 #ピンクヘアー pic.twitter.com/bkWHY1QDyk
★5月のレポート★
基本髪の毛前に持ってくるので、サイドの足りないところにだけ
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 28, 2021
長いエクステつけてロングにみせています😇
いい感じのピンクのグラデーション具合🦩💖#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー #派手髪 pic.twitter.com/2O7RIILaPu
カラーバターで染めてから9日🌈
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 23, 2021
インナーは濃い色入れたからまだしっかり色があるのですが
表面はほぼ染める前まで色落ちしました><
この状況にまたピンクシャンプーで色入れます🦩💖#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー #派手髪 pic.twitter.com/6BSNi8NnYl
色落ちした状態に、大好きなピンクシャンプーしました🦩🎀
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 19, 2021
よく泡立てて、揉みこんで15分程放置してから流しました🚿
綺麗なピンク~💖
でも真ん中らへんが少し黄色っぽくて色が入ってません(´・ω・`)
そこを重点的にピンクシャンプーしてみます🎀#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/KR8pTQ44I8
カラーしてから5日🌟
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 19, 2021
アッシュピンクをトリートメントで薄めて使ったので、あっとゆう間に色落ちしました ૮ • ·̫ • ა
このアッシュ感サイコウ~🐟#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/H3BI8LDlXd
巻き巻き🦩
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 16, 2021
1色のピンクより、何種類かのピンクを入れるのが好きです🍑
エンシェールズのいろんなピンクで染めるのもいいし、ピンクに、自分が持ってるパープルとか赤とか混ぜてオリジナルピンク作ったり、
薄めて明度の差を出したり、楽しみ方はいろいろ🎀
サイコウ🌺#エンシェールズ47 pic.twitter.com/nekrPQCJyW
染めた翌日︎︎︎︎︎☺︎ 室内の自然光に当たる場所で、iPhoneカメラで撮影しました📸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 14, 2021
染めた後はお湯で流しただけだったので、シャンプーして濃い色が少し落ち着いた感じに🐸💖
いつもよりインナーカラーの幅を狭めて、表面のカラーを増やしました🍇#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/iwdR25s64G
綺麗に染まった🥺💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 14, 2021
塗り方の工程動画撮ってたはずなんだけど無かった。
前髪のインナーカラーにはフラッシュピンク
そしてインナーカラーに
フラッシュピンクとチェリーピンクを交互に入れました🍒
ピンクが残っている上に重ねたので、セルフでもムラが出にくく染めやすいです💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/XVMIoo30l9
毎月根元の伸びた部分だけブリーチしてからカラーバターで染めているのですが、
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 14, 2021
今月ブリーチお休み🥺
アッシュピンクをトリートメントで薄めて使いました🌟
耳より少し下から上半分に使ったのですが足りなくて、
アッシュピンク 100g トリートメント 40g
をさらに足しました🐸#エンシェールズ47 pic.twitter.com/jU8vaskx4U
この状態に、カラーバターを重ねました🐰💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 14, 2021
ピンクシャンプーとムラサキシャンプーを4日間せずに普通のシャンプーで洗っていたので
ピンクが落ちてきて、黄色味も出てきています🥲#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター pic.twitter.com/IhZUOrX6gd
今月もカラーバターで染めました🐰💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 13, 2021
そのレポする前に、前回のカラーの色落ち📸🌸
エンシェールズの方に作ってもらったオリジナルカラーで染めて、ピンクシャンプーにムラサキシャンプーをすこーし混ぜてピンクのキープと、黄ばみ対策してました🌟
今月のレポはまた明日🐑#エンシェールズ47 pic.twitter.com/sDrp2VmOYD
ちなみにアイロン前、、🥲🥲
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
癖毛+ブリーチ+オンカラー+アイロン
で、大変なことになっています🥲
髪の毛を痛ませたくない、でもブリーチしたい🥺
という方は根元の伸びた部分だけブリーチ
そしてカラー剤ではなくカラーバターで色を入れることをオススメします😭#エンシェールズ47 pic.twitter.com/iOSmJdVTBk
アイロンして仕上がり~🐰💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
可愛いシルバーヘアになりました\(﹡ˆωˆ﹡)/
最初は925シルバーで染めたいと話してたのですが、925シルバーの薄さだと彼女の髪は毎日のアイロンですぐ色落ちしてしまうのでダークシルバーを薄めて
925シルバーより濃いめのシルバーで染めました💖#エンシェールズ47 pic.twitter.com/7KtQVhACXu
コーミングすることで、濃い色と薄い色を馴染ませることができるのですが
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
ハイブリーチ毛は切れてしまうので
細かいコームではなく粗めのコームで、優しく優しくコーミング🐸
その後ぬるめのお湯でしっかり流しました🚿
温度が熱いと色落ちしやすいです🔥#エンシェールズ47@colorbutter @maji_color pic.twitter.com/JsbrLU1Hfq
根元の黄色味が強い部分には
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
ダークシルバー
それ以外はダークシルバーを薄めたもの(先程ツイートした色)を塗りました🐰
境目をパキッとしたくないので、先に薄めた色から塗り、最後に根元部分の濃い色を塗りました🐰
そして15分温めて、粗めのコームで優しくコーミング🌟#エンシェールズ47 pic.twitter.com/HuAiC4wd6a
1度しっかりとシャンプーして、洗い流さないトリートメントやワックスなどの整髪料、汚れをしっかり落としてから
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
エンシェールズのムラサキシャンプーを揉み込み 15分してから流しました🍇
根元の黄色味が強い部分以外は綺麗な白🥺💖
1ヶ月ほど前、シルバーに染めていたそうです🐯#エンシェールズ47 pic.twitter.com/feMG0CSkvH
来た時の髪の毛の様子がこちら、、😭
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
彼女も私と同じくカラーバター大好きなのですが、しばらくはカラーバターではなく
全頭ブリーチ、オンカラーを繰り返していました😭
(オンカラーとは、ブリーチで明るくした髪に色味だけを入れるカラーのことです)
元々かなり強い癖毛です👾#エンシェールズ47 pic.twitter.com/cPER127GZI
エンシェールズカラーバター🌈 #ダークシルバー レポ🐰
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 12, 2021
一緒のサロンで働いていた大好きなお友達のカラーを久々にしました︎︎︎︎︎☺︎
925シルバーで染めてみたいということでしたが、お友達の紙に925シルバーは薄すぎるのでダークシルバーを薄めて使うことにしました🐰#エンシェールズ47 pic.twitter.com/co6ztXtRtz
私は安定のピンクシャンプーで髪色キープ💖💖💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 9, 2021
来週にはカラーバターで染めようと思っています⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝
ポニーテールするとインナーカラーのフラッシュピンクがかわいい🎀#エンシェールズ47 #エンシェールズ #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/jjQDfwFwYa
リアルレッド(110g)+ココナッツブラウン(40g)
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 9, 2021
計150g を使いました🎀
カラーバターは1個200gなので、1個使い切らないことになります︎︎☺︎
ロングですが毛量が少なく髪がとても細いのでこの量でたりました︎︎☺︎
伸びが良いのがカラーバターの特徴です🥰#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/ZnnqH65D96
2枚並べると違いがわかりやすいですね🥰💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 9, 2021
リアルレッドは強めの赤なので、しばらくお風呂上がりに白っぽいタオルは使わないように注意してください⚠️
洗えば落ちますが、タオルが赤く染まります🥲
濡れたままの髪や、雨に濡れた髪で、白い服も染まります⚠️#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/Xwyai9LjWw
染め上がりがこちら🌼
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 9, 2021
ブリーチなし、カラーバターで落ち着いたレッドブラウンになりました🥰
カラーバターのトリートメント効果でツヤツヤ🌟
(抱っこしているのは私の息子です👼🏻)#エンシェールズ47 #カラーバター #ブリーチなし #菜の花 pic.twitter.com/eVki2gVlMs
ママの髪の毛カラーバターで染めましたレポ💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 9, 2021
普通のカラー剤の9トーンのピンク系で染めていましたが、退色してしまっている状態の写真です🌊📸
この状態にカラーバターのリアルレッド(110g)+ココナッツブラウン(40g)を混ぜたもので染めました︎︎︎︎︎☺︎#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/6v0B6lCLDO
#エンシェールズ47 19期も継続になりましたありがとうございます🥲💖💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 5, 2021
もう4年も継続(T_T)ウレチイ。
とにかくピンクヘアーが好きで、ピンクの中でもほんのりパープルなピンクが好き💖
今月は #アッシュピンク 2個#チェリーピンク #フラッシュピンク#ピンクシャンプー のピンクパーティ🦩 pic.twitter.com/pulhpQnK9m
ちょっぴり雰囲気を変えたかったので前髪インナーカラーしました🐰💖
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 5, 2021
カラーバターではなくピンクシャンプーで🎀💕
お風呂で簡単にやりました︎︎☺︎
ピンクを濃く入れたい部分だけを分けて、ピンクシャンプーを揉みこみ15分放置してから流しました🚿
お手軽カラー🌸#エンシェールズ47 pic.twitter.com/55IKORqUvQ
普段はミルボンのリペア ヒート シャンプーを使用していて、3日に1回ピンクシャンプーを使ってこのピンクを維持しています🌸
— 🌈あんりちょむ (@anrichom623) May 5, 2021
ピンクシャンプーだけではなく
ピンクシャンプー:ムラサキシャンプーを
大体5:1くらいの割合で混ぜて使う色が好きです💖#エンシェールズ47 #カラーバター #マジカラー pic.twitter.com/CWEwUG5hxF
>第19期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★