![]() |
■ハンドルネーム:らむてん ■職業:アパレル ■twitter:@2_chiugiu ■instagram:@raaam_ch ■エンシェールズ使用歴:7年 ■コメント: 小学生2人の母です。 老若男女自分の“スキ”を諦めずなりたい自分にいつでもなれるような簡単でコスパのいいセルフカラーを紹介してまいります! ゲームやキャラクターなどのOTAKUカルチャー再現が好きです💞 |
---|
★1月のレポート★
#中央町戦術工芸
— らむてん (@2_chiugiu) January 17, 2022
こういうのが映えるとカラーバターしてて良かった~~と思います
ポニテ追加装甲控えめに言って世界一カワイイです幸せ😭
DSSチョーカー(じゃない)爆発しないように頑張ります@g3p_graph @colorbutter
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/C7D6PaDNYK
ちなみに染める時に着ているシャツなのですが意味があります!
— らむてん (@2_chiugiu) January 14, 2022
染める時に全てボタンを閉めて襟を立てながら染めると
皮膚が染まらないのでカラーやブリーチの時の染め着として使ってます!
手袋もシャツの上にすると手首汚れの保護にも✋
#エンシェールズ47
#セルフカラー
#カラーバター pic.twitter.com/f11qZTeJo6
染め上がりがこちら!
— らむてん (@2_chiugiu) January 14, 2022
今回は前髪はインナーを入れずネイビーブルーのみにした為それぞれのカラーが見えやすく染まりました!
ライトパープルの方が染めた面積は大きいのですがヘアアレンジや動きによって出す面積を変えられます🤗
#エンシェールズ47
#サーフェスカラー
#カラーバター
#派手髪 pic.twitter.com/hKbI861PDz
実際のブロッキングはこんな感じでざっくりピンで止めて後から染めます👀
— らむてん (@2_chiugiu) January 14, 2022
現在の色はサファイアブルーとショッキングパープルで染めた青の褪色で、ショッキングパープルの残留はいつもこの色になりライトパープルに近い色です🍇
#エンシェールズ47
#セルフカラー @colorbutter pic.twitter.com/1txSZwbE3p
サーフェスカラーの解説はこちら。👀
— らむてん (@2_chiugiu) January 14, 2022
ほんの少しの量を染めるだけで前頭染めに匹敵するくらいインパクトが出せるのがポイントです!
分け目の左右2cm位をブロッキングし他ところに今回はネイビーを入れます
#エンシェールズ47
#派手髪
#カラーバター@colorbutter https://t.co/bu7Eq4ERj2
■カラーバターでサーフェスカラー■
— らむてん (@2_chiugiu) January 14, 2022
今回は雀の仲間、セグロサンショクヒタキのカラーバランスに魅せられて
ライトパーブル+クリアクリーム&ネイビーブルー
を使ってサーフェスカラー(表面染め)をします!@colorbutter
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/sU4PhML5Lx
■シルバーシャンプー(カラーシャンプー)の使い方■
— らむてん (@2_chiugiu) January 4, 2022
シャンプーと名前はつきますがワンシャンプー後に使います!
泡泡にして5-10分くらい放置が1番色の変化を感じられる気が!
ヒアルロン酸効果で髪の毛生き返るのでパサついてきた時に使うのもおすすめhttps://t.co/ZePgSJ3QHy
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/UTyjln93ma
液体こそこのような感じで深緑ですが、ニュアンスチェンジなのでご心配なくたっぷり使えます!!
— らむてん (@2_chiugiu) January 4, 2022
#エンシェールズ47
#カラーシャンプー #シルバーシャンプー pic.twitter.com/YvFa9j9NRS
⚠シルバーシャンプーとは⚠
— らむてん (@2_chiugiu) January 3, 2022
ピンクやムラサキは耳馴染みのあるカラーシャンプーですが、シルバーシャンプーって実際どうなる?いつ使う?というのを体感してみました🙌
BeforeAfterはこちら。
やや赤みが消え大人っぽいくすみがでました!
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Vg2qQxXwcp
あけましておめでとうございます!🐯
— らむてん (@2_chiugiu) January 3, 2022
年末にレポート出来なかったのですがオーシャンブルー単体染めです🙇♂️
男性でセミロング以上の方は大体二箱は用意しておくとムラなく染められます!
beforeはショッキングパープル褪色のベースだったのでブルーを濁さず綺麗に染まりました♪
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/T1eD57UNMo
★12月のレポート★
考察としましては、やはり染めて10日以内はどんな色であろうと影響を受けるという所でしょうか。それ以降なら赤のような強い色はあまり影響を受けず発色する体感です
— らむてん (@2_chiugiu) December 23, 2021
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/hL3wpkDkQp
■カラーバターリアルレッドを使ったインナーカラー■
— らむてん (@2_chiugiu) December 23, 2021
元々オーシャンブルーの入ったインナーに思い切ってリアルレッドをかぶせた所、このような結果に!
赤は強いとは言えどやはり青の影響は受けるということでライトパープルのような染まり方になりました
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/weGqJwszIh
そして染めてから1週間。
— らむてん (@2_chiugiu) December 16, 2021
インナー緑は髪を洗っうたび青の影響を受けてターコイズ化してます。だんだん馴染んで差が少なくなってくるので、ハッキリとした色を出したい方はイベント前日に染めるといいですね!
#エンシェールズ47
#派手髪
#カラーバター pic.twitter.com/T9XMFe0EEN
特別な授賞式があったので、今月はいつもより早めのペースでカラーバターをしました!
— らむてん (@2_chiugiu) December 16, 2021
インナーはヘンプグリーン、上はオーシャンブルー。いずれも単色です!
しばらく置いてからオーシャンブルーを被せたのでネイビーブルーに近い深さに出来ました!
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/oEkFoEdgIk
野鳥写真見てると派手髪インスピレーション湧きまくり!
— らむてん (@2_chiugiu) December 5, 2021
①オーシャンブルーとショッキングパープル混ぜたのとマンゴーイエローにヘンプグリーン足す
②褪色したアッシュパープルにマンゴーオレンジ
③ネイビーブルーをサーフェスで入れてインナーをライトパープルに
などなど
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/6ctRsYaByZ
オーシャンブルー色落ち1週間!新生毛で見づらく申し訳ありませんが、青の彩度が下がりナチュラルなブルーになったのでカラーの服が合わせやすくなりました!
— らむてん (@2_chiugiu) December 3, 2021
インナーは洗髪時に上に被さるカラーの影響を受けやすいので徐々に青と馴染んできています!
#エンシェールズ47
#カラーバター
#派手髪 pic.twitter.com/8qavJFn8ZR
★11月のレポート★
派手髪をセルフカラーでやるなんて!( °_° )という方は沢山いると思いますが、色がハッキリしているだけで手順ややり方は茶髪の方のホームカラーとなんら変わりません!細かくブロック分けをして1束ずつ塗ればこんな色もお家で数千円で思いのままに染められます🥰
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/t5fJ774NNv
今回もインナーはカラーバターのヘンプグリーンに市販トリートメントを少し足した黄緑にしました
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
ほぼ全部の色をやり尽くしてアイデアが枯渇したので鳥を見てインスピレーションを得ました。今回は孔雀です。
#エンシェールズ47
#セルフカラー
#superlovers
#littlesunnybite pic.twitter.com/AmPyBpB6Mp
そして私は今月は念願の真っ青オーシャンブルーのカラーバターで、以前染めた赤から青へとロングスパンのカラーチェンジを果たしました!👏
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
残留が強かったものの影響なく原液とおなじ色に染まりました🐳
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/QYU7b1YE7O
∴カラーバターは高性能な為、ウエットヘアに塗布してもドライと同じ位発色するので、髪は濡らして塗っても問題ないです!
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
その方が伸びがよく使用量も少なく済むので良いことしかない!
(使用量少ない方がお風呂掃除も簡単!)@colorbutter
#エンシェールズ47
#派手髪
#セルフカラー pic.twitter.com/q8xPJxOtBm
結果色はウエットで塗った時と“同じくらい”ハッキリ発色してます。
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
ただロング+多毛をドライでムラなく塗るのはすご~~~く大変でした😫
使用個数もウエットなら2個位で足りますが今回は3個!
揉みこみにも時間もかかる為時間も倍近くかかりました😱
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/GgygyyHUVh
緑→ショッキングパープルへとほぼ反対色チェンジ!
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
今回のポイントは「カラーバターはウエットで塗るよりドライヘアで塗った方が色の入りがいいんじゃない🤔?」という点を検証しました!
結果、色の入りはいいけども...→(続)
#エンシェールズ47
#カラーバター
#セルフカラー pic.twitter.com/8WhVmCmTsY
カラーバターヘンプグリーン+すぐとれ黒Mixも約1ヶ月も経てばこの通りアンニュイカラーに褪色します!
— らむてん (@2_chiugiu) November 25, 2021
黒の面影も全くないので次のカラーチェンジにも影響なかったです!カラーバターと混ぜて使うのに相性ヨシ!@colorbutter
#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/UujwL86vm3
カラーバター染めて1ヶ月がたちびっくり!
— らむてん (@2_chiugiu) November 19, 2021
毎日見てたら気づきませんでしたが青だったことが嘘のように、 オーシャンブルーの気配はなくなり生粋のショッキングパープルになりました☝
薬剤を効率よく使うのと染めやすくするために染める前のカットがおすすめ🙌#エンシェールズ47
#派手髪 pic.twitter.com/JnKvQu6tbY
今期も宜しくお願い致します!
— らむてん (@2_chiugiu) November 2, 2021
扉絵ヤッター♥ https://t.co/vfaGk8VFbQ
>第21期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★