![]() |
■ハンドルネーム:あんりちょむ ■職業:美容師(休養中) ■twitter:@anrichom623 ■instagram:@anzuiiiiiii ■エンシェールズ使用歴:9年9ヶ月 ■コメント: 3期から継続させて頂いています🌈💖 長年ブリーチを続けていたので今は、なるべくダメージ少なくできるよう心掛けながら派手髪をセルフで楽しんでいます🦋 エクステもセルフで付けて、カラーバターで染めています💖 |
---|
★7月のレポート★
新色レポ🌈染めてから約3週間✩
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 30, 2022
キャンディピンクの色落ちは早くて、ほぼシルバーの薄ピンクに🍑
残ってるピンクはベイビーピンク🎀
チラリと見える青はロイヤルブルー💙3週間たってもしっかり青!すごすぎ!
ブルーバイオレットは、外国のキャンディみたいに可愛い系の紫に💜#エンシェールズ47 pic.twitter.com/NDPflRheEU
高知に行ってきたよ~✈️
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 23, 2022
うちの怪獣2歳児(来週で3歳)連れての飛行機は大変すぎた(˘•̥ω•̥˘)#ひろめ市場#エンシェールズ47 #カラーバター#だだんだん pic.twitter.com/R95xtiEIvx
染めてから5日☆
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 21, 2022
全体的にほんのり薄くなったけど青はやっぱりずっと青でいてくれてうれしい🥹♡
髪色青にしたことある人ならわかると思うのですが、青の色落ちが緑にならずに青のままいるってまじですごい🥹♡
次回のカラーはピンク無しの全部青がいいなあ🦋#エンシェールズ47 pic.twitter.com/j0QZSvHtHm
ママはツヤも出て、落ち着きのあるグラデーション♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 18, 2022
カラーバターは派手髪だけでなく
ブラウン系やベージュ系にも使えるので
気軽に手に取って使って見てほしいです︎︎☺︎#エンシェールズ47 pic.twitter.com/gfI6LMufQD
髪に合わせて服も紫陽花にしてみたよ💜
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 18, 2022
カラーバターの新色、染まりはかなり良くて、初心者でも使いやすいと思う!
染まりがいいから濃く派手派手に染まる!という感じではなく
柔らかく綺麗な色を出せる感じがします♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/24aPtXPdaC
色落ちの状態に
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 17, 2022
ココアブラウン+チェリーピンク(3:1)
毛先部分フラッシュピンクにココアブラウンちょっぴり
で染めました🎀
湿気すごくてうねってる😂
フラッシュピンクはしっかりピンクで、ブリーチしてない明るい髪も染まるんだけど
ちょっとブラウン入れて作るピンクが好き♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/6MkYz0SM10
上の方がちゃちゃけているのですが、☝️をやっている所まで縮毛矯正かけたので
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 17, 2022
他よりもカラーバターの色が落ちてちゃちゃけてしまっています👱🏻♀️
ちゃちゃけるって標準語?通じるかな?#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/CPB1PDRvoC
ママの髪の毛ダークシルバー➕チェリーピンク(4:1)で染めてから4週間☆
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 17, 2022
1枚目挑めたての状態から比べるとギャルっぽく色落ちしました🤫
染めたてはかなり落ち着いてたので、ちょっといまの髪じゃだめだから暗くしなきゃ!って時とかにもカラーバターいいよね🥹🫶#エンシェールズ47 pic.twitter.com/MpPCke93hM
エクステをグラデーションに染めたので巻くとさらに可愛い♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 17, 2022
新色3色どれも可愛いけど、
ブルーの発色がとにかく素晴らしい🥹🫶
ブルーって、私の髪には紫ちょっと入れないと緑寄りになってたんだけど
ロイヤルブルーはまじ青!
色落ちも緑寄りならずに青→水色ってなってて最高💎#エンシェールズ47 pic.twitter.com/d3hQiTiTSg
だいぶ色落ちしてたのですが、
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 17, 2022
地毛もカラーバターの新色
キャンディピンク🎀
ロイヤルブルー🦋
ブルーバイオレット😈
をランダムに入れて、先日載せたエクステも付けました☆
ちょっと枯れた紫陽花から、また咲いたって感じ❣️笑#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/8fglKiP2eK
グラデーションのコツなのですが
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
私は真ん中を少し残して上半分、下半分をまずカラーバターしっかり塗って
最後に真ん中を
上から下から徐々にカラーバター混ぜてここで絵の具混ぜるみたいにして境目を綺麗にしています🌈#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/Z4ToQOvDaU
チェリーピンクとロイヤルブルーのグラデーションも作ってみました🌈
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
チェリーピンクも、どちらのエクステも色の入りはほぼ一緒🍒
新色ロイヤルブルーは、色落ちが緑になりにくいと言うのが私的にイチオシポイント♡
緑が苦手🌿びっくりするくらいに合わない( °_° )#エンシェールズ47 pic.twitter.com/3ueWcCjHHo
ロイヤルブルーとブルーバイオレットのグラデーションが私的にとても好き♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
少しトーンの暗い毛に対して使うとどちらも深みが出ます🥰
ブルーバイオレットが、青みが強いので
既存のショッキングパープルよりも大人っぽい、けどビビット感もありな感じ!
(伝わる?日本語下手すぎ)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/wuaXUlB5wC
新色
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
ロイヤルブルーとブルーバイオレットのグラデーション🌈
ロイヤルブルー、補色の紫入れずにこの青の発色素晴らしすぎない?
左側のエクステには透明感のある青🦋
右側のエクステには濃い深みのある青🦋
バイオレットも、左側のエクステの方が透明感、透け感があります🍇#エンシェールズ47 pic.twitter.com/eUCgK2Xu30
新色の
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
ブルーバイオレットとキャンディピンクのグラデーション🌈
ベージュっぽいエクステの方はどちらの色も濃く発色しています☆(キャンディピンクに少しブルーバイオレット混ざっちゃった😢)
左側のエクステにキャンディピンクは、外国のキャンディみたいな激カワ発色🎀#エンシェールズ47 pic.twitter.com/3mdnOinkwj
分かりやすいように2枚の写真を並べてレポします☆
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
人気色ショッキングパープルと、廃盤色ベイビーピンクのグラデーション🌈
どちらもショッキングパープルはしっかり濃く発色🍇
ベイビーピンクは、ベージュの方は紫寄りの濃いピンク🍑
白っぽい方は透明感ありの濃いピンク🎀#エンシェールズ47 pic.twitter.com/ptcqQqObcg
エクステに、ムラシャンを塗り揉みこんでいる所です🍇
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
しっかり揉みこんで時間置くことで、黄ばみを消したり、白に近付けたり、ピンクをピンクパープルにできる優秀アイテムです♡
シャンプーだけど 【洗う】ではなく【しっかり揉み込む】イメージで使います☆#エンシェールズ47 pic.twitter.com/w8y1MFCJ39
エクステはカラーバターする前に
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
ピンク系の方は、ムラシャンしてピンクパープルっぽくしました🍇
🙇♀️ちょっと光加減でムラシャンする前のピンクが濃く見える💦
オレンジ系の方は、少しオレンジ消したかったので新色ブルーシャンプーをしました🦋
オレンジ消えていいベージュ♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/96S312Z8S4
カラーバターの新色で、2種類のエクステを染めます♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 12, 2022
私は今美髪育成中なのでブリーチお休みしています🍋
残っているブリーチ毛に、エクステを付けて派手髪してます☆
エクステのメリットは
💎地毛をブリーチしなくて良いから痛まない
💎地毛よりカラーバターの色持ちが良い#エンシェールズ47 pic.twitter.com/xt4r00dcWv
楽しい時間🌈♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 11, 2022
無心でカラーバターをエクステに塗り塗り~☽・:*#エンシェールズ47#カラーバター#派手髪 pic.twitter.com/eLoZLMMygt
紫陽花ロードで撮影の裏側。笑
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 10, 2022
私は薄めに入れるカラーより、濃いめに入れて色落ちを楽しむのが好き🎀
いつもより早く落としたい時は、トリートメントで薄めて染めたり、お湯の温度熱くして流したり、シャンプーたくさんしたりしてます☆
あと旦那のシャンプー使ったり。笑#エンシェールズ47 pic.twitter.com/hBz2iM9WXr
カラーバターは
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 10, 2022
急に色落ちする訳ではなく
染めてから約3週間かけて少しずつ色落ちしました❁⃘
美容院でカラーすると、次の日洗うと色落ちちゃうとかアルアルだよね🥶
カラーシャンプーを使うことで色を長持ちさせたり、濃いめに入れてゆっくり色落ちを楽しんだりできます🙆♀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/DRgseplES4
紫陽花ロードの紫陽花が綺麗に咲いたので行ってきました♡
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 10, 2022
青が足りなかったなあ、、(´・ω・`)
青森の紫陽花はまだ咲いてないところもあるので、紫陽花カラーもう少し続けます♡#エンシェールズ47 #カラーバター #紫陽花
紫陽花の花が咲くこの道の~おっお
角を曲がったら 君の部屋ま~で pic.twitter.com/u04Mo5E2al
1枚目がビフォー
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 6, 2022
2枚目がアフター
なのですが
こんなにオレンジ寄りのピンク残ってた上に青重ねても汚くならないの凄い🥺
紫は、派手にしたい時はショッキングパープル、落ち着いたオシャ色にしたい時はブルーバイオレットが良さそう♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/wR8dSnXmCD
エクステは、まだ色を重ねず色落ちを楽しんでいます☆
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 6, 2022
本当はこの色落ちに、カラーバターの新色を入れる予定でしたが
色が入っていない状態に使いたいので、今エクステ注文中です🥰#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/85xTYC9dXi
暗いところだと黒髪っぽく見えるけど、光に当たった時に
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 6, 2022
ブルーバイオレットとロイヤルブルーのグラデーションが見えてきます♡
でも後ろは塗布量が少なかったようで、緑っぽくなってしまいました🥺
ここは気になるからカラーバター重ねてカバーします🫶#エンシェールズ47 pic.twitter.com/MI1RwL2aq9
わかりにくいのですが、オレンジっぽくなっていたピンクが綺麗なオシャ色に🥺❣️
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 6, 2022
顔周りは、ブルーバイオレットを
他はブルーバイオレットを塗った後に、ロイヤルブルーを重ねました☆
染める前に混ぜるのではなく、髪の毛の上で自然に混ざってグラデーションになるようにしました!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/KJtzx2JSvY
前髪と一緒に、顔周りと、表面のオレンジっぽくなってしまっているピンクの部分も染めました☆
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 6, 2022
この色落ちの状態にカラーバターの新色を使うとどうなるか、、🤔🌈
理想は、派手すぎないオシャ色!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/UpzstKBymX
公式に載ってるチャートと比べると、ブルーバイオレットのカラーバターを薄めた感じに明るく仕上がりました🍇
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
もう少し濃くしたいからもう1回重ねようかな?
でもここからの色落ちも気になる!
染める前のベースの色で仕上がりは全然違います🧸
新色、ムラになりにくい気がする!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/etSEk0oQ6E
ブルーバイオレットの染め上がり🍇
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
1枚目が朝☀️ お日様の光もあって透明感すぎょい☆
2枚目はスプレーで固めてしまってから室内で電気なし☆
外国のキャンディみたいなパープル♡
もう少し暗くなるかな?と思ったけど明るい仕上がりになりました🍇#エンシェールズ47 pic.twitter.com/pd4nyvJIEs
染め上がりは黄色味が残っています🍋
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
もう1回ブリーチしたい所だけど、ダメージ最低限にしたいのでこのままカラーバター🍇♡#エンシェールズ47 pic.twitter.com/GnKHd2iv2K
根元だけブリーチして、色落ちしたカラーバターの上からブルーバイオレット予定だったけど変更🤫
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
金髪にブルーバイオレット入れた色落ち知りたいので毛先もブリーチ☆
チェリーピンクだから残留ドキドキだったけど、ブリーチ塗ってすぐサァアっと抜けました🍋
放置時間は3分だけ!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/zlSIzjSwwT
放置中に眉毛もブリーチ👱🏻♀️👱🏻♀️
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
(ズボラ女だから、眉毛用カラー作るのめんどくさかった)#エンシェールズ47 pic.twitter.com/cRLtQKH2j4
根元1cm位しか伸びてないならこんなに塗り分けなくても良いのですが🥶
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
2.5cm程伸びてたので、これを1回で染めると根元に近い温かい頭皮ほど明るくなって大変な事になります🥲
③は既染部ですが、他より黄色味があるので再度ブリーチを乗せました☆#エンシェールズ47 pic.twitter.com/LMAgVppoge
まず前髪インナーカラー部分の根元リタッチします🍋
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
今回リタッチ5月からしてなくてら伸びてたので塗り分け!
まず伸びてきた染まりにくい①の部分に塗布して、12分後に②の既染部、5分後に③の根元を染めました☆#エンシェールズ47 pic.twitter.com/TDZ00LneUD
前髪インナーカラーを、カラーバターのチェリーピンクで染めてから約3週間🍒
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 5, 2022
(根元染めるのサボりすぎ🥹)
サーモンピンクっぽい色落ちに♡
アイロン使う人使わない人、アイロンの温度、使用頻度、使ってるシャンプー、流すお湯の温度 などなど、色落ちは個人差があります👱🏻♀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Ef9yDaxRKp
エンシェールズカラーバターの新色🌈
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 4, 2022
ブルーバイオレットを使うよーー♡
既存のショッキングパープルと比べると、青みが強いです♡
見た目がkawaii🫶🫶🫶
これから前髪ブリーチして、カラーバター重ねるので染め上がりはまた明日☀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/88e9KCmUqu
7月分のカラーバターは
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 3, 2022
新色
キャンディーピンク🍭🎀
ブルーバイオレット🦋🔮
ロイヤルブルー🫐🦕
あと
チェリーピンク🍒
フラッシュピンク🌺
新色サンプル前に全色使ってレポートしたんだけど、神的商品でしかない🙊
とくに青!
アンバサダーだから言ってるとかじゃなくまじ🥺#エンシェールズ47 pic.twitter.com/swkspn4J9C
綺麗に並べ直して写真取ろうとしたら
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 3, 2022
ちゃっかり映り込んで来た👦🏼笑
カラーバターの新色、3色、、♡
可愛すぎて溶ける~🍧🌈#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/T88Jl40HBi
今月のカラーバターの撮影しようとしたら息子にバレて遊ばれた👦🏼
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 3, 2022
どっんな いろーがすきっ?
のお歌にハマってて、歌いながら永遠にカラーバターで遊んでおられました👦🏼笑#エンシェールズ47#カラーバター@colorbutter pic.twitter.com/WMT1VKx6MD
紫陽花がまだほんのーりとしか咲かない( •̥ࡇ•̥ )
— あんりちょむ🌈 🫧 (@anrichom623) July 2, 2022
エクステ部分はもう少し色落ちさせて、カラーバターの新色で紫陽花にしようと思います♡
サイドは色が落ちてきてオレンジが出てきた、、🍊
ここの部分と前髪だけ先に染めます🥹#エンシェールズ47 #カラーバター pic.twitter.com/W4ILVt47FC
>6月のレポートはこちら★
>5月のレポートはこちら★
>第23期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★