![]() |
■ハンドルネーム:ピカ鈴木 ■職業:ポケモントレーナー ■twitter:@suzu_queen ■instagram:@suzuki_pika ■エンシェールズ使用歴:4年3ヶ月 ■コメント: 1〜2ヶ月に1回程度のカラーリングペースで、じっくり退色を楽しんでいます! 最近は髪の傷みが気になるので、ホームケアについてもレポートしたいと思っています! 現実的で参考になるレポートを心がけたいです! |
---|
★1月のレポート★
ヘアカラーはキューティクルの隙間を埋めたりコーティングしたりするので、退色したまま長く放置するとキューティクルが開きブリーチ毛はかえって傷みやすくなってしまいます😱
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) January 10, 2023
長くても2ヶ月経つ前に次のカラーをするのがオススメです🙌
ケアはしっかりしてね💪#エンシェールズ47 pic.twitter.com/oiJLyJpTwc
とはいえ何もしないのもつまらないので、余っているすぐとれ黒で表面だけ染めてみようと写真のような形のブロッキングにチャレンジしてみましたが、30分かけてもうまくできずタオルドライした髪がパサパサになってしまったので断念しました😇
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) January 10, 2023
無理せず色落ち経過観察に専念します😇#エンシェールズ47 pic.twitter.com/6PWJMYQWQP
5週間後の髪色です!
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) January 10, 2023
さすがにリアルレッド部分もだいぶ薄くなってきましたが、後頭部の広い部分や内側などはまだまだしっかり赤色です🔥🔥
頭頂部のプリンも気になりますがどうせ冬は引きこもるので、美容院に行くのは赤色をもっと落としてからにしようと思います🤗✨✨#エンシェールズ47 pic.twitter.com/nwwc3B22gs
染めた直後は色移りなくキレイに仕上がっていたクリスマスカラーヘアでしたが、シャンプーするごとに赤色が緑色部分に侵食していって毛先なんかもう超赤色~🤣
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) January 10, 2023
リアルレッドは濃い色水が出るし、ヘンプグリーンは色が薄くなるのが早いのでどうしても色移りしちゃいますね😇#エンシェールズ47 pic.twitter.com/M2OPi7VJ9M
★12月のレポート★
今年のヘアカラー総まとめ❣️
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 26, 2022
ヘアアレンジも込みでとても楽しめたヨ🌈🌈🌟#エンシェールズ47 #カラーバター @colorbutter pic.twitter.com/KnAR7wtTZ5
前回40分と長めに放置したところ今回は20分くらいにしようと思っていたのですが、セーラームーン(無印)のアニメ見てたら40分経ってました。
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 12, 2022
放置時間にアニメ見るのはオススメです。
赤と緑は色相環上反対色の関係なのですが、お互いの色の邪魔をせずキレイに染まったと思います🙌#エンシェールズ47 pic.twitter.com/XDHw3cWMXi
塗り方は前回と同じで、今回はリアルレッドとヘンプグリーンの2色を塗ります❤️💚
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 12, 2022
ほんのり赤みの残るキャンディーピンク側をリアルレッドにしておけば間違いないでしょう🍭
ところで前回より手や顔が汚れてないと思いません?上達~💪#エンシェールズ47 @colorbutter pic.twitter.com/wdY4HFEHL7
どうにかならんもんかと三面鏡をパカパカしていると鏡の角度を更に内側にすることで通常の鏡反転で横顔を見ることができることを発見👀‼️
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 12, 2022
見ながら髪を分けることができたので、前回より短い時間でブロッキングすることができました🎶
鏡の使い方合ってるのか分からんけどええやろ😙#エンシェールズ47 pic.twitter.com/N7gGC0ZAhS
前回ブロッキングの際にサイドの髪を分けるのに手こずっているとメーカーさんから三面鏡があるといいとのアドバイスが👀
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 12, 2022
そのときも三面鏡は使っていたのですが、三面鏡で横顔を見ると通常の見え方から反転してしまい見ながら分けるのが難しく上手く行かなかったんです💦#エンシェールズ47 https://t.co/H8lwQTNXZI
先月のキャンディーピンク×ネオンイエローヘアの色落ちです!
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 12, 2022
この2色の色落ちはあっという間ですね!
ピンクだった部分にほんのり赤みが残りますがこれくらいなら染め直しの際に邪魔になりにくいので、ノンブリーチでカラーチェンジできますよ🙆♀️
今回はまたセルフで染めます🍀#エンシェールズ47 pic.twitter.com/gtsfnVw2l0
➡効果的なカラーシャンプーの使い方🫧
— 【公式】 エンシェールズ カラーバター Ancels Colorbutter (@colorbutter) December 12, 2022
【 #エンシェールズ47 優秀レポート賞紹介🏆】
2022.09 vol.4 @suzu_queen さん
〔カラーシャンプーは根元が着色しづらい問題〕も使い方でクリアできちゃう🙆♀️✨新色ブルーシャンプーでとても丁寧に説明してくださいました🙏💙https://t.co/ThWpBrhWis pic.twitter.com/OOZarhRcjV
Newヘアカラー💚❤️💚❤️
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 5, 2022
彼に「アホみたいな髪色やな」って言われるんだけど私もそう思う😙
メリークリスマス🎄🎁🎅🌟#クリスマスカラー #エンシェールズ47 #カラーバター @colorbutter pic.twitter.com/UUiCwNhyHD
とはいえパケ買いした&honeyもとても良い🙆♀️✨
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 3, 2022
こちらはクリーミーヘアオイルの名に相応しく超しっとりって感じの手触り🥹💕
どちらの仕上がりも好きなので髪の状態や気分で使い分けようと思います😆
両方とも1400円くらいで比較的安価なのでヘアオイル迷子の方はお試しあれ🙌#エンシェールズ47 pic.twitter.com/J5zXorOq3X
派手髪さんに大人気のミジャンセンヘアオイル[リッチセラム]のリニューアル後ボトルをGET❣️
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) December 3, 2022
何度か使ってみたけど、手触りサラサラ~って感じになってとてもいい🥺✨✨
リニューアル前と香りが違うらしいので以前の香りが好きだった人はテスターで香りを確認してから買ってね☕️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/DBZdWjBvRr
★11月のレポート★
普段20分くらい放置して流すのですが、今回はうっかり40分ほど放置しました。
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 18, 2022
そのおかげでトリートメント効果が高まったのか仕上がりがツヤツヤに✨
ツインテールですら難易度の高い髪型だと思っている私にブロッキングは少し難しかったですが、上手にできて良かったです🥰#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Q5iyDQowHk
塗りたいブロックのヘアゴムを外してネオンイエロー➡️キャンディーピンクの順に今回もダーリンに塗ってもらいました💝
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 18, 2022
サイドのブロックが塗りにくかったようでクレームが来ましたが🤣
ただいつもの細かくブロッキングせず塗るやり方より効率よく塗れるような気がしたそうです😏#エンシェールズ47 pic.twitter.com/C1AKgdwNit
今回は2色のカラーバターを使うのですが、いつもシンプルなデザインで面白くないので簡単にブロッキングしてみました💡
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 18, 2022
コームの持ち手の細く尖った部分で分けるのですが、サイドの髪をどこで分けたら良いかわからない上、思った位置でうまく分けられずちょっと難しかったです😅💦
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/dCd76gedvm
先月のハロウィン用イエローヘアの色落ちです!
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 18, 2022
ネオンイエローはあっという間に存在感がなくなりました😇
毛先のすぐとれ黒も3週間もすればだいぶ薄くなりますね👴🏻
さすが一時的な黒染めに優秀なわけだわ~🥺✨
今回は4週間経ってかなり白金に戻ってきた髪をお家で染めま~す💇♀️#エンシェールズ47 pic.twitter.com/Mvmr2GeQZD
でもホワイトカラー憧れるよね🥺✨
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 10, 2022
こちらはメーカー公式の明るいシルバーやブルーにしたい人向けの特集ですがホワイトにしたい場合でも参考になるので見てね✌️
具体的なホワイトカラーへの仕方は #エンシェールズ47 ホワイトカラー などのワードで検索するとわかるかも💡https://t.co/2MbKIdo0O3 pic.twitter.com/N7h7nUTjrB
白や白に近い色、明るいパステルカラーにする場合はカラー前にブリーチで白に近い色まで脱色することが必須なので髪は傷むしとても大変💦
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 10, 2022
この写真の髪色はシルバーにしたときのものですが、色の抜けやすい私の髪でも黒髪バージン毛からならブリーチ2回は必要かなと思います😇#エンシェールズ47 pic.twitter.com/STJ0oNuXxL
今の髪色会社の人に「ワンピースのウタちゃんみたい」って言われるからどんなんだっけと思って見てみたらウタちゃん片側半分真っ白やん😳
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 10, 2022
ホワイトカラーなんて難易度の高い髪色なのにウタちゃんレベル高い🥺✨#エンシェールズ47 @colorbutter https://t.co/I2Enr9NqWt pic.twitter.com/TJ6FfXAyNn
髪染めたぜ~🍭
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 7, 2022
どう?可愛いでしょ?
今回はなんと美容院行かず!自宅で!染めました!
普段セルフだと真ん中で左右に分けるスタイルくらいしかしないのですが、少し頑張ってブロッキングしてみました💪
上手にできたと思うのでまた後日レポートします😆💕#エンシェールズ47 @colorbutter pic.twitter.com/ciaS9SKP6h
いつの間にかこんなにヘアオイル持ってて私ったらヘアケアに超こだわりある人みたい🥹✨
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 5, 2022
もちろん最適解が見つかってないだけですが😂
でもこれだけ使えばそろそろ比較できそうなので、派手髪さんの参考になるように使用感や使い方などレビューしていきたいところですね🥹✨
#エンシェールズ47 pic.twitter.com/fVt4MA2WLS
&honeyのポケモンデザインのヘアオイル、その辺に売ってなくて結局通販で買っちゃった🥹
— ピカ鈴木パイセン! (@suzu_queen) November 5, 2022
プリンのパッケージが好きだけどブリーチ髪の私に選択肢はないのでダメージケア向けのイーブイボトル❤️
ヘアケア用品って使ってみないと合うかわからないのでミーハーに選んでいいと思います!#エンシェールズ47 pic.twitter.com/ng8ebbi38o
>第25期エンシェールズ47アンバサダーのトップページに戻る★