
カラーバターやマジカラーは薬剤ではないので、手についても荒れる心配はなく(*アルコールや防腐剤に敏感に反応される方は別です。使用前にパッチテストをしてください。)、色がついても石けんで洗えば落ちますが、ネイルに色が沈着したり、ツメや指のシワの間に入ると落としにくいので、ご使用の際は手袋着用をオススメします!
カラーシャンプーもほんの少しですが手やツメに色素がつくので、気になる方は手袋をつけてご使用ください。


原色系のヘアカラー剤は、洗面台やお風呂場が大惨事になる…という印象があるかもしれません。
《カラーバター》はトリートメントなので、カラー後流す際は一般のトリートメントのように乳白色寄りの色水になり、洗面台やお風呂場にほとんど色は付着しません。
《マジカラー》はヘアマニキュアなので、けっこうしっかり色がついた色水になります。
カラー後流す際に洗面台やお風呂場に多少色がつくことがありますが、すぐに洗剤で洗うと落ちます。
洗面台やお風呂場にカラーバター・マジカラーの原液がついた場合は、すぐに洗剤で洗っていただくとどちらも落ちます。
*ただし、ホースなどゴム性質の場合は、素材によって色が残る場合があるので付かないように注意してください。
どうしても色をつけたくない場合は、使う前にヘアスプレーなどを軽くふってガードするとより落としやすくなります。


カラーバター・マジカラー・カラーシャンプーはカラー中・カラー後に服やタオルに付いても、洗剤で洗っていただくと大体は落ちます。
*ただし、全ての素材で落ちるとは限らないので、カラー中・カラー後に着る服や使うタオルは、色がついてもいいものを使うことをオススメします!
また、洗剤の他、液体のデオドラント・制汗剤をつけると色を落としやすくなります。
